2年のアーカイブ

2023.07.04

授業ウオッチ1・2・4年生 いいね!

1年生は,音楽で鍵盤ハーモニカの楽器練習をしていました。力強い音が出せるようになり,今はド・レ・ミの3音で吹ける楽曲を演奏しています。指使いもスムースにできるようになってきて「いいね!」 2年生は, …

2023.06.22

2・3・6年生授業ウオッチ いいね!

2年生は体育で「投げる運動」に取り組んでいます。今日は,段ボールにボールを投げ当てて相手陣地に入れ,入れた段ボールの数を競い合うゲームをしていました。ゲームを楽しみながら投げる力が付いて「いいね!」 …

2023.06.20

2・4年生授業ウオッチ いいね!

19日の午前中,2年生は生活科の学習でまち探検の第2弾として,豊栄駅周辺に出掛けてきました。郵便局など,駅周辺ならではの施設やお店を発見し,豊栄のまちの様子をさらに広く知ることができて「いいね!」 4 …

2023.06.13

2年生マリンピア見学 いいね!

本日2年生は,生活科で福島潟へザリガニ釣りに行く予定でしたが,朝の降雨で足場が滑りやすいことと雷注意報が出ていることなどを考慮し,雨天案のマリンピア日本海の見学に行ってきました。それでもマリンピアは …

2023.06.05

授業ウオッチ1・2・6年生 いいね!

1年生は,図工で粘土の造形を楽しんでいました。お題は「ごちそうパーティ」。おすしやホットドッグ,お好み焼きなど,細かいところまでおいしそうに作っていて「いいね!」 2年生の生活科で育てている野菜も花 …

2023.05.31

2年生生活科まち探検 いいね!

本日,青空いっぱいの最後の五月晴れの中,2年生が生活科の学習で葛塚のまち探検に出掛けてきました。葛塚の商店街や市場通りにはどんなお店や建物があるかについて実際に歩きながら調べます。見て知ったことや気 …

2023.05.30

2・4・5年生もぎたて授業ウオッチ いいね!

2年生の国語では,同じ部分(部首)を持つ漢字のペアリング(海と汽など)をしていました。最後はトランプの「神経衰弱」のゲーム形式で楽しく学んでいて「いいね!」 4年生は,総合でのビオトープ学習が佳境に …

2023.05.26

今年度初の“めん”給食 いいね!

本日の給食の献立は,ゆで中華と味噌ラーメンスープが提供されました。今年度初めての“めん”が主食の給食です。日頃のご飯中心の給食の中,子どもたちにとっては美味しい刺激,アクセントにになります。おいしそう …

2023.05.18

もぎたて授業ウオッチ2・3・5年生 いいね!

2年生は,図工で水彩絵の具の入門学習をしています。題材はカラフルフルーツパフェ。パレットを使って絵の具に適度な水を混ぜて,色とりどりで目に美味しいパフェが描けて「いいね!」 3年生は,理科で日光のは …

2023.05.17

「おはなしたまてばこ」読み聞かせ いいね!

葛塚小では,朝の活動の時間を使って,読み聞かせボランティア「おはなしたまてばこ」の皆様による本の読み聞かせ活動を行っています。本日が今年度第1回目,2年生への読み聞かせです。情感たっぷりとした語りに …

1・・・1011121314・・・15

人気の記事

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!