2024年10月のアーカイブ

2024.10.09

2年生もっと大好き町たんけん いいね!

 8日に,2年生の生活科1学期の集大成の活動が実施されました。グループ別に豊栄の町にあるお店や施設などを訪問し、インタビューするという活動です。地域で働いている方の思いや願いを知り,自分の生活とのつ …

2024.10.08

学校環境の整美に感謝 いいね!

 当校の学校環境として,彩りと潤いをもたらしてくれる二つのスポットがあります。一つは玄関に入って正面にある生け花。もう一つは職員室前にある金魚・メダカの水槽。そして,この二つのスポットの整美・維持は …

2024.10.07

4年生道徳授業ウオッチング いいね!

 4年生の道徳では,「泣いた赤鬼」という有名なお話を教材に「よりよい友達関係にするために大切なこと」について話し合っていました。演技で悪者になった青鬼の気持ち,青鬼が長い旅に出たという立て札を読んだ …

2024.10.04

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生算数の「かたちあそび」の学習では,立体の箱を段ボールに入れて,手触りでどんな形かを当てる活動をしていました。角があるもの,丸いもの,細長いものなど,指の感覚で形を確かめている姿が「いいね!」 …

2024.10.03

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 ポプラ学級では,自立活動のさつまいもプロジェクトの学習で,栽培でお世話になった4人のボランティアさんへのお礼の手紙を集中して書いていました。二人組で相談しながら,耕したり畝をつくったりなど具体的な …

2024.10.02

6年生国語授業ウオッチング いいね!

 今,6年生は,国語で「修学旅行おすすめパンレットを作ろう」という学習をしています。パンフレットですから写真なども使いますが,一番大事なのがおすすめする場所を紹介する文章です。1日の授業では,自分が …

2024.10.01

あおぞら班でAD事前打ち合わせ いいね!

 30日に,今月18日に実施される「あおぞら福島潟アドベンチャー」の事前打ち合わせ会が行われました。日頃一緒に掃除しているあおぞら班で,6年生の班長を中心に,活動のめあて,往復のコース,持ち物,注意点な …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!