2024年10月のアーカイブ

2024.10.24

3年生しるきーも収穫 いいね!

 本日,3年生が総合「豊栄の食べ物博士になろう」の学習で育ててきたさつまいも「しるーきーも」を畑の先生から教えていただきながら収穫しました。びっしり茂っている草やつるを取り除き,手で土を掘り起こし, …

2024.10.23

もぎたて情報ウオッチ いいね!

 22日に4年生の親子学年行事がありました。体育館で,ゆめいろランプという工作を親子で設計図を見ながら楽しそうに作成していました。わが子をやさしく見守っているお家の人の姿が「いいね!」  1年 …

2024.10.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 今週は秋の読書オリエンテーションを実施しています。2年生は図鑑の調べ方について習っています。司書から指定されたコアラやゴリラなどの動物を,熱心に索引で調べたり,目次から調べたりしている姿が「いいね …

2024.10.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の図工では,「ぱくぱっくん」という工作が完成しました。紙袋のまん中をへこませ,底を押して手を入れてパクパクさせます。紙袋に飾りを付けて,かわいくてこわい生き物になって「いいね!」 2 …

2024.10.18

あおぞら福島潟アドベンチャー いいね!

 本日,当校の重要な学校行事「あおぞら福島潟アドベンチャー2024」が実施されました。季節外れの暑さが心配されましたが,福島潟に着いた頃には,さわやかな秋の風が吹き渡り,うろこ雲が太陽の日差しを和らげて …

2024.10.17

3年生リトルファイヤー いいね!

 3年生は,16日にリトルファイヤースクールに参加しました。消防署の方をゲストティチャーに,消防に関するレクチャー部門,消火器放水体験部門,防火消防服試着部門,ガス体験部門の4つをローテーションで回り …

2024.10.16

4年生国語授業ウオッチ いいね!

 今,4年生は国語で有名な教材「ごんぎつね」を学習しています。今日は,クライマックスの兵十が栗を持ってきたごんを火縄銃で打つという「すれ違いの悲劇」の場面でした。4年生は,兵十の心情が怒りから驚き, …

2024.10.15

2学期始業日の誓い5年生 いいね!

 本日から令和6年度の2学期が始まりました。始業式の後,5年生は学年集会で,この2学期の過ごし方もついて考えました。サブリーダーとして学校を支えること,やるべきことをしっかりとやりきること,そして半 …

2024.10.11

1学期終業式の景色点描 いいね!

 本日で令和6年度1学期が終了しました。大過なく概ね順調に101日間の教育活動を進めることができたことをうれしく思います。終業式では,1・4・5年生3名の代表児童が,1学期の振り返りと2学期の目標を堂 …

2024.10.10

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 1年生の体育は,「鉄棒あそび」をしています。基本的な前回り降りや足抜き回りから少し高度な足かけ回りなどにも挑戦してました。できた技は,タブレットにある鉄棒カードにチェックをいれます。どんどん増えて …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!