2024年4月のアーカイブ

2024.04.18

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 3年生は理科の学習で,春の生き物を探して写真に記録していました。土の中で蠢くダンゴムシや小さな幼虫を発見できて「いいね!」  4年生の社会科は,まず新潟県について学習します。地図を見ながら …

2024.04.17

2年生図工授業ウオッチ いいね!

 2年生の図工では,「ふしぎなたまご」という絵を描きました。たまごの形,割れ方,模様を自由に想像して描きます。恐竜たまごやお花畑のたまご,深海のたまごなど,一人一人の自由な発想で個性的なたまごがたく …

2024.04.17

1年生体育授業ウオッチ いいね!

 1年生は,体育の授業も始まり,いろいろな運動に取り組んでいます。今日は,まずトンネルまたくぐりリレーに挑戦しました。長いまたの下のトンネルを上手に匍匐前進して進んでいました。次は,わっかバトンリレ …

2024.04.16

縦割り清掃・委員会活動も始動 いいね!

 昨日から,新縦割り班による清掃が始まりました。まだ1年生は参加していませんが,まず1人1人自己紹介しました。次に清掃の仕事内容と分担を確認してから実際の清掃活動に入りました。今年も,自分の仕事に責 …

2024.04.15

1年生初めての給食 いいね!

 今日から1年生の給食が始まりました。メニューはカレーライス。理由は,多くの子どもが大好きなメニューであること,盛り付けが比較的簡単であること。副菜は,さっぱりコーンサラダで,お祝いデザートも付きま …

2024.04.12

もぎたて授業ウオッチ いいね!

 2年生の国語の音読。教材の「ふきのとう」のように背筋が伸びていて「いいね!」  4年生の対話活動。カードに書いたお題への回答が班でバラバラになると「いいね!」  5年生の理科。ふり …

2024.04.12

6年生朝の1年生へのお世話 いいね!

 6年生は,1年生の朝の準備のお世話をした後に,朝活動の時間に大型絵本を読み聞かせたり,校歌を教えて一緒に歌ったりしています。やさしくて頼りになる6年生の姿をさっそく発揮してくれて「いいね!」

2024.04.11

新学年の学習・活動も始まって いいね!

 本格始動2日目,各学年で様々な学習や活動が始まっています。新しい学年の学習も本格始動できて「いいね!」  1年生もきちんと椅子に座って,生活のきまりについてのお話を聞いています。 …

2024.04.10

学校生活本格始動 いいね!

 始業式・入学式を終え,本日から544名の児童が本格的に令和6年度の学校生活をスタートさせることができて「いいね!」  1年生の朝の準備は,6年生がお世話をしてくれるので,とても安心です。 …

2024.04.09

令和6年度入学式 大歓迎87名 いいね!

 本日,令和6年度の入学式が挙行されました。あいにく,春の嵐のような天候となってしまいましたが,心の中は晴れやかに温かく87名の新1年生を迎え入れました。校長式辞では「友だちと仲良く力を合わせること, …

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!