2023年5月のアーカイブ

2023.05.12

真剣に地震対応避難訓練 いいね!

本日,今年度初の地震に対応する避難訓練を実施しました。ここ最近,全国で大きな地震が相次いで起きています。地震大国日本に住んでいる限り,常に地震に備えておく必要があります。今回は授業中の地震を想定し, …

2023.05.12

6年生ありがとう by1年生 いいね!

4月いっぱい,毎朝教室に来てくれた6年生。朝の準備を手伝ったり,トイレに連れて行ってくれたり,紙芝居を読んでくれたり,校歌を教えてくれたり・・・とたくさんにお世話になった1年生が,今日の朝活動にお礼 …

2023.05.11

G7サミット給食ラストメニュー いいね!

これまでG7サミット参加国の郷土料理にちなんだ給食メニューを提供してきましたが,本日開催地の広島風給食をもって終了しました。本日の目玉メニューは,なんと言っても「熱く燃えろ!C(カープ)スープ」です …

2023.05.11

いよいよ全校応援練習開始 いいね!

4月末に結成された運動会応援団は,これまで昼休みや放課後を使って準備と練習をしてきました。本日の朝活動は,応援団が手分けをして各教室に出向いての全校応援練習を行いました。各学年ごとに赤組と白組に分か …

2023.05.10

2年生野菜苗の栽培 いいね!

2年生の生活科の大きな学習の1つに,野菜の苗の栽培があります。子どもたちは,1人1鉢できゅうり,なす,ミニトマトなど自分の育てたい野菜を夏の収穫まで育てます。毎朝登校すると,まず野菜の苗に声をかけな …

2023.05.10

4年生ビオトープ生き物調べ いいね!

9日に,4年生が総合の学習の一環で,福島潟の先生をお招きして,ビオトープに生息する生き物について詳しく教えていただきました。レクチャーを受けた後,さっそくビオトープに出て,ハンゲショウなど水生植物, …

2023.05.09

5年生素足で田植え体験 いいね!

爽やかな五月晴れに恵まれた本日,5年生が総合の学習で,近くの学校田で田植えの体験活動を行いました。十分に耕され水の張られた田んぼに素足でずぶずぶと入っていき,転がし線引き道具で付けられた目印に手で苗 …

2023.05.09

1年生生活科住良公園探検 いいね!

本日1年生が生活科で初めての校外学習に出掛けました。行先は近くの住良公園で,植物や昆虫などの自然や遊具などの施設と触れ合います。まずは全員一緒に公園を一回りしながら何があるかのかを確認し,次は自分の …

2023.05.08

1年生も清掃開始 いいね!

入学から1か月が経ち,今週から1年生もいよいよ清掃に取り組みます。ただ,今週1週間は,清掃の仕方を練習するという意味で,自分の教室を掃除します。雑巾を絞って拭いたり,机を運んだりと一生懸命働いていま …

2023.05.08

もぎたて授業ウオッチ3・5年生 いいね!

3年生の国語から,国語辞典を使う学習が始まります。授業でも辞書を引く場面を意図的に多く作っています。本日も「なめらか」「なだらか」「のびやか」の違いを辞書で調べていました。分からない言葉に出会ったら …

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!