2023年5月のアーカイブ

2023.05.24

1年生もぎたて授業ウオッチ いいね!

小学校初めての運動会を元気に立派にやり遂げた1年生。日々の学習や活動も軌道にのっています。体育では,体力テストのソフトボール投げに向けて,大きなフォームで高く遠くに投げる練習をしていました。図工では …

2023.05.23

算数で対話的な学び いいね!

当校では,授業で子どもたち同士の対話的な学びを意図的に取り入れています。本日も算数の授業で,自分の考えをつくる前に話し合ったり(3年生),表をみて気付いたことを発表し合ったり(5年生),解き方を相談 …

2023.05.20

きずなを大事にした大運動会 いいね!

本日,五月晴れの絶好のコンディションの下,令和5年度大運動会が開催されました。「きずなを大事に勝利をめざせ!」というスローガンを掲げて,赤組白組とも全力で競技と応援を繰り広げました。どの場面でも全力 …

2023.05.19

運動会必勝メニュー カツカレー いいね!

明日の運動会に向けての気運を高めるために,本日の給食メニューはカツカレーでした。カツカレーをしっかり食べて,赤は白に,白は赤に勝つことを目指して全力を出してほしいと思います。小学校初めての運動会を迎 …

2023.05.18

もぎたて授業ウオッチ2・3・5年生 いいね!

2年生は,図工で水彩絵の具の入門学習をしています。題材はカラフルフルーツパフェ。パレットを使って絵の具に適度な水を混ぜて,色とりどりで目に美味しいパフェが描けて「いいね!」 3年生は,理科で日光のは …

2023.05.17

運動会予行練習 いいね!

本日,2~3時間目に運動会予行練習を実施しました。高温が心配されましたが,風も吹いており暑さはそれほどでもなく安心しました。練習を通して開閉会式を応援合戦を中心に本番の動きとイメージをつかむことがで …

2023.05.17

「おはなしたまてばこ」読み聞かせ いいね!

葛塚小では,朝の活動の時間を使って,読み聞かせボランティア「おはなしたまてばこ」の皆様による本の読み聞かせ活動を行っています。本日が今年度第1回目,2年生への読み聞かせです。情感たっぷりとした語りに …

2023.05.16

もぎたて授業ウオッチ5・6年生 いいね!

 5年生は,道徳の授業で「ブランコ乗りのキキ」という教材を使って,いじめについて考えていました。どういうことがいじめなのか,いじめられている友達を助けるにはどうしたらいいか,を中心に自分の考えを発表 …

2023.05.15

前期縦割り班始動 いいね!

本日から,新たに編成された今年度前期縦割り班が1年生を交えて始動しました。清掃場所に新縦割り班ごとに集まり,まずは自己紹介。次に清掃の仕方や分担を確認しました。その後は,リーダーの6年生のリーダーシ …

2023.05.15

本番さながら全校応援練習 いいね!

本日,本番の位置取りで全校応援練習がありました。これまで各学年で赤白別に応援練習をしてきましたが,本日初めて一堂に会して,応援練習をしました。赤白ともに,応援団長を中心に応援団がよくリードして,応援 …

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!