2023年3月のアーカイブ

2023.03.17

蔵書点検ありがとうございました【校長ブログNo177】

3月10日(金)。図書館の本は1年に1度すべての本を台帳と照合する「蔵書点検」というものをします。今年もたくさんのボランティアの皆さんが作業に来てくださいました。1万2千冊もあるのですから大変です。1日で …

2023.03.17

恩返し【校長ブログNo176】

3月9日(木)。6年生があちこちで自主的にお掃除をしています。普段の掃除ではなかなか手の届かない所や、大きい棚などを動かしてたまったほこりをはいてぞうきんがけをしてくれていました。6年生ありがとう旬間の …

2023.03.17

春一番【校長ブログNo175】

3月8日(水)。暖かなグラウンドに強い南風が吹いていました。そんな中、久しぶりのグラウンドを味わうように、サッカーをしたりドッジボールをしたりしていました。その中に先生方の姿も見られました。明るい日差 …

2023.03.17

できるから、もっとできるへ【校長ブログNo174】

3月7日(火)。体育館で跳び箱をしていました。どの子も一生懸命に挑戦していました。なぜこんなに楽しそうにしているのかとよく見てみたら、「できる」から「もっとできる」という学習のコースを作っていたから …

2023.03.06

卒業プロジェクト【校長ブログNo173】

3月3日(金)。6年生は下学年のみなさんへのお礼の活動「卒業プロジェクト」をしています。学校への感謝は清掃活動をです。普段なかなか手の届かない所をきれいにしてくれました。2つ目は、学校のあいさつをよ …

2023.03.06

旅立ちの会【校長ブログNo172】

3月2日。延期していた旅立ちの会を行いました。1年生は手作りのブローチときつねダンス、2年生はかわいくてかっこいいつばめダンス、3年生は6年生最強ランキングの発表、4年生は人文字のメッセージで、それ …

2023.03.06

10年の成長【校長ブログNo170】

2月28日(火)。4年生は、「10年の成長を祝う会」を行いました。たくさんの保護者の皆様の参加していただき、自分の得意なことやがんばっていることを堂々と発表しながら、自分自身のこれまでを振り返ってい …

2023.03.06

ありがとうタイム【校長ブログNo171】

3月1日(水)。明日の旅立ちの会を前にありがとうタイムを行いました。これまでに準備した6年生へのプレゼントを渡して、いっしょに遊ぶ予定でしたが、今日はインフルエンザ感染予防のために、渡して一言あいさ …

2023.03.04

参観日ありがとうございました【校長ブログNo169】

2月27日(月)。今年度最後の参観日でした。各学年ではこれまでの学習のまとめの発表やできるようになったことをお家の人にみてもらう時間がありました。また、2日に延期になった「旅立ちの会」で6年生に贈る …

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!