2021年7月のアーカイブ

2021.07.07

ビオトープを学ぶ【校長ブログ No50】

7月6日(火)。 3年生がビオトープの前にある黒板に向かって真剣にメモをしながら話に聞き入っています。 今日も、ボランティアの伊藤さんから学んでいます。 葛塚小学校のビオトープは学校の自慢。 小さな大 …

2021.07.07

1年生もipadがんばってます【校長ブログ No48】

7月5日(月)。 1年生が全員机の上にipadを置いてお勉強しています。 以前は学校探検や育てているアサガオの写真を撮る時に使うことが多かったのですが、先日、ICT支援員という専門の方に教えてもらって、活 …

2021.07.07

鼻までマスク週間【校長ブログ No47】

7月1日(木)。 児童会の保健委員会が「鼻までマスク週間」を企画してくれています。 校内にポスターを貼ったり、放送で呼びかけたりしています。 市内の感染者は減っていますが、新しい型のウイルスの見られる …

2021.07.07

よみきかせに全集中!【校長ブログ No46】

6月30日(水)。 今日は2年生のよみきかせの日です。 いつも元気いっぱいの2年生ですが、朗読が始まると、みんながシーンとして本を見つめて、物語の世界に引き込まれています。 葛塚小学校にずっと以前からボ …

2021.07.07

第1回学校評議員会【校長ブログ No45】

6月29日(火)。 今年度1回目の学校評議員会を行いました。 来年度の学校運営協議会制度の発足の準備として、今年度は地域の皆様より3名の評議員を追加し、8名体制でスタートしました。 さらに、今回は、まず …

2021.07.05

6年生の総合の学習の様子です!

6年生は、「福島潟アドベンチャーを成功させよう」の学習と並行して、「葛塚のよさを伝えよう」の学習を行っています。 7月1日(木)と5日(月)にゲストティーチャーにお越しいただいて、お話をしていただき …

2021.07.05

学校だより 7月号

学校だより7月号です。 学力向上部、生活指導部、健康体力部、特別支援教育部、給食部、地域と学校パートナーシップ事業から今年度のそれぞれの取組について紹介しています。 ぜひご確認ください。 学校だより …

2021.07.01

行ってらっしゃ~い!【校長ブログ No44】

6月29日(火)。 3年生が社会科見学に出発しました。 新潟市内の主な施設がどのような役割を果たしているかを調べる為に、朱鷺メッセ、ビックスワン、ふるさと村などへ行ってきます。 密を避けるために大型バス …

2021.07.01

陸上記録会の選手を激励【校長ブログ No43】

6月28日(月)。 新型コロナの関係で去年できなかった陸上記録会の選手激励会を行いました。 私から、「今、オリンピックの選手選定を行っていて、日本のトップの選手が代表を勝ち取ったり、悔しい思いをしたりし …

人気の記事

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.05.21

運動会予行練習しっかりできて いいね!

2025.05.20

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.19

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.19

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.16

運動会1週間前の全校応援練習 いいね!

2025.05.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.14

2年生 豊栄のまち探検①いいね!

2025.05.14

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.13

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.05.12

R7前期あおぞら班始動 いいね!

2025.05.12

1年生 あさがおの種植え いいね!

2025.05.09

4年生アスレチックサーキット いいね!

2025.05.09

1年生 初めての公園探検 いいね!

2025.05.08

5年生皐月晴れの早苗植え いいね!

2025.05.08

2年生 夏野菜の苗植え いいね!

2025.05.07

応援団本格始動 いいね!

2025.05.07

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.02

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.05.01

5月は「成長の月」 いいね!

2025.04.30

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.30

6年生 税金の大切さを実感 いいね!

2025.04.25

応援団集合・顔合わせ いいね!

2025.04.25

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.24

3年生リコーダー講習会 いいね!

2025.04.24

あおぞら児童会1年生を迎える会 いいね!

2025.04.23

2年生のようこそ1年生 いいね!

2025.04.22

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.22

1年生初めての粘土造形 いいね!

2025.04.21

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.18

災害等に備えて集団下校訓練 いいね!

2025.04.17

3年生今年度初ビオトープ いいね!

2025.04.17

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.16

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.15

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.15

1年生初めての給食 いいね!

2025.04.14

令和7年度委員会活動が始動 いいね!

2025.04.14

生け花3部作 いいね!

2025.04.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.04.11

1年生3日目ウオッチング いいね!

2025.04.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.04.10

1年生2日目ウオッチング いいね!

2025.04.09

もぎたて新学期ウオッチング いいね!

2025.04.09

1年生朝と帰りウオッチング いいね!

2025.04.08

72名のピカピカの1年生が入学 いいね!

2025.04.07

着任式・始業式で令和7年度が始動 いいね!

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2024.04.01

R7学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.08.29

新しい玄関で学校が再開 いいね!

2024.07.02

縦割り班活動・遊びで和気藹々 いいね!