2021年6月のアーカイブ

2021.06.04

カルガモのひながかえりました 【校長ブログ No35】

6月3日(木)。 中庭のビオトープを観察していると、小さな鳴き声がピヨピヨと聞こえました。 草の陰にお母さんに必死でくっついて泳いでいるひなを見つけました。 カメラをもっていたのにあまりのかわいさに写 …

2021.06.04

お手紙ありがとう! 【校長ブログ No34】

6月3日(木)。 休み時間、校長室に4人の4年生が来ました。 「国語の学習でお手紙を書いたので受け取ってください。お返事はいりません。」と言って手作りの封筒に入ったお手紙を差し出しました。 最近、メー …

2021.06.04

4分58秒 【校長ブログ No33】

6月2日(水)。 第1回避難訓練がありました。 昨日のベル訓練と同じ地震を想定し、全校児童がグラウンドに避難しました。 避難開始から全員集合し、人数確認までにかかった時間は4分58秒でした。 500人を超 …

2021.06.04

ベル訓練 【校長ブログ No32】

6月1日(火)。 4時間目の終わり頃、「リーーーン!!」とけたたましい非常ベルが鳴りました。 学習中の子どもたちはびっくりしながらもすべての活動と話をやめてシーンと静まりかえっています。 今日は非常ベ …

2021.06.04

いじめの「さ・し・み」  【校長ブログ No31】

6月1日(火)。 今月の全校朝会もテレビで行いました。 まずは、先日の運動会でのみんなの頑張りと、5・6年生の係活動の素晴らしさを全校でねぎらいました。 そのあとのメインテーマは「いじめのさしみ」でし …

2021.06.02

3年生が葛塚市に行ってきました!

6月1日(火)の2、3時間目に、3年生が葛塚市に行きました。 3年生は、総合の学習で「豊栄の食べ物博士になろう」という学習をしています。今回は葛塚市について調べました。 実際に買い物をすることで、い …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!