2021年10月のアーカイブ

2021.10.15

全員ゴール!【校長ブログ No87】

10月15日(金)。 秋晴れの中、福島潟アドベンチャーを実施しました。 30人を超えるたくさんのボランティアの皆さんの協力をいただき、6年生の班長さんを中心に福島潟へ行き、お家の方の心のこもったおいしいお …

2021.10.15

大学と連携して鉄棒を【校長ブログ No86】

10月14日(木)。 3年生が体育館のギャラリーで逆上がりの練習をしています。 その周りには6台のビデオカメラが並んでいます。 新潟医療福祉大学で体操競技を専門に研究している先生から連携して研究したいとの …

2021.10.15

避難訓練は100点を【校長ブログ No85】

10月14日(木)。 避難訓練をしました。 今回は火災の想定です。 子どもたちの避難の仕方が素晴らしく、5分7秒で全員がグランドに集合できました。 実は葛塚小学校では、37年前に旧校舎が全焼する火災にあい …

2021.10.15

みごとな作品と研究【校長ブログ No84】

10月13日(水)。 夏休みの作品展と科学研究発表会について優秀者に賞状が届き、全校に紹介しました。 1つはお米の袋を上手に活用したエコバックです。 もう1つは、おいしい水についての研究です。 これは、1 …

2021.10.14

2学期もがんばろう!あきらめないで!【校長ブログ No83】

10月12日(火)。 2学期の始業式を行いました。 3日間という短い秋休みでしたが、元気に登校し、しっかりとあいさつをしてくれました。 今日は、「あきらめないでがんばろう」というテーマで、画家の星野富弘さ …

2021.10.08

1学期、がんばりました【校長ブログ No82】

10月8日(金)。 今日で101日間の1学期が終わりました。 これまで一人一人の子どもたちが本当によく頑張ってくれました。 全校朝会では、2年、4年、6年の代表からの発表や理科作品の表彰もありました。 …

2021.10.08

かわいいお弁当箱【校長ブログ No81】

10月7日(木)。 1年生の廊下にかわいいお弁当箱が並んでいます。 通り過ぎることができず、思わず見入ってしまいます。 といっても本当のお弁当ではなく、紙粘土で作った工作の作品です。 細かいところまで上 …

2021.10.08

タグラグビー【校長ブログ No80】

10月6日(水)。 3年生が体育の時間にタグラグビーをしていました。 チャレンジランニングが終わり、今度はボール運動です。 ボールを蹴ったり投げたりするのは難しいので苦手な子もいるのですが、ボールを持っ …

2021.10.06

福島潟アドベンチャーに向けて【校長ブログ No79】

10月5日(火)。 縦割り活動が今日から復活しました。 感染が下火になってきたこともあり、今月15日の福島潟アドベンチャーに向けた準備をしました。 行き帰りで一緒に歩くグループで6年生を中心に打ち合わせを …

2021.10.06

修学旅行の思い出【校長ブログ No78】

10月4日(月)。 6年生の修学旅行が週末に行われました。 6月に会津方面へ行く予定でしたが、今回、県内の十日町方面に変更しました。 1日目は、学校ブログで紹介したとおりですが、学校ブログで紹介しきれな …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!