2021年5月のアーカイブ

2021.05.19

準備が進んでます 【校長ブログ No21】

5月18日(火)。 昼休みのグラウンドには、赤白それぞれの応援団と運動委員会の子どもたちが所定の場所で運動会当日に備えて練習をしています。 応援は今年も歌や声を出さないように工夫した応援を考えて練習して …

2021.05.14

無事に産まれますように・・・ 【校長ブログ NO20】

5月14日(金)。 ビオトープの川の近くにカルガモが今年も11個の卵を産んでいました。 今日は、親鳥がその卵を抱いました。 伊藤さんに教えられた子どもたちは少人数に分かれてそっと覗いていました。 去年は校 …

2021.05.12

がんばれ!豊山! 【校長ブログ NO19】

5月11日(火)。 私たちの学校のすごい卒業生「豊山」さんが、夏場所でがんばっています。 けがで番付は下がりましたが、初日から2連勝です。 職員室前の豊山コーナーに新しい番付表を貼り、私が、その隣に「星 …

2021.05.12

すばらしいノート 【校長ブログ NO18】

5月10日(月)。 連休が終わり運動会まであと2週間となりました。 3年生の教室の前に、ノートが紹介されていました。 見ると自学ノートででした。 丁寧にしかも自分から進んで内容を考えて書いています。 3 …

2021.05.07

田植えをしました 【校長ブログ NO17】

5月7日(金)。 5年生が学校田の田植えをしました。 少し肌寒い日でしたが、はじめにJAの担当の方から植え方を教えてもらい、さっそく田んぼへ。 ほとんどの児童が初めての経験で、「うわ~」「きゃー!」と …

2021.05.06

夢は牛のお医者さん【校長ブログ 16】

5月6日(木)。 5連休が明けました。 どのご家庭でも、どの子もしっかりと自覚をもった連休を過ごしてくださったことで、大きな事故などの報告がありませんでした。 ありがとうございました。 5月の全校朝会 …

人気の記事

2024.04.05

いじめ防止対策基本方針 

2025.03.25

12名の先生と美しくお別れ いいね! 

2025.03.21

92名の旅立ち いいね!

2025.03.19

卒業生お別れセレモニー いいね!

2025.03.19

R6年度2学期終業式 いいね!

2025.03.18

学年末の風景 大そうじ いいね!

2025.03.18

6年生の歌声を披露 いいね!

2025.03.17

学年末の学級風景 いいね!

2025.03.14

6年生卒プロ「公園清掃」 いいね!

2025.03.13

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.13

6年生小学校最後の給食 いいね!

2025.03.12

もぎたて情報ア・ラ・カルト

2025.03.11

もぎたて授業ウオッチ いいね!

2025.03.10

もぎたて情報ア・ラ・カルト いいね!

2025.03.07

今年度最後の「葛っこ」 いいね!

2025.03.06

6年生と4年生との交流活動 いいね!

2025.03.06

5年生体育授業ウオッチ いいね!

2025.03.05

6年生と3年生との交流活動 いいね!

2025.03.04

6年生と2年生の交流活動 いいね!

2025.03.04

3月全校朝会たくさんの表彰 いいね!

2025.03.03

委員会活動引継ぎと新体制 いいね!

2025.03.03

6年生と1年生の交流会 いいね!

2024.04.01

R6学校基本情報

2023.01.19

感染症診断通知書・療養解除届

2024.06.14

学校教育ビジョンと年間行事予定を掲載します

2024.09.20

6年生修学旅行スナップで速報 いいね!

2024.06.25

葛塚フェニックス北区大会で優勝 いいね!

2024.04.08

令和6年度順調にスタート いいね!