Twitter Facebook
2025.11.01

11月の全校朝会 絵画作品鑑賞 ファミリー参観 

11月1日(土) 今日は、ファミリー参観日です。子どもたちの絵画作品を教室前廊下に展示しました。また、2・3限は、参観授業を行いました。たくさんの保護者・地域の皆様、ありがとうございました。

参観が始まる前に、11月の全校朝会を行いました。校長から、「さわやかなあいさつをしよう」「1人ひとりの作品のよさを見つけよう」という話がありました。その後、作品鑑賞について、「よく見て、よく感じて、よく考える」ことを大切にして、鑑賞カードに見つけた作品のよさを書くよう、話がありました。

作品鑑賞では、子どもたちがタブレット端末でお気に入りの作品を撮影し、鑑賞カードに感じたことを書きました。それぞれの作品のステキなところをたくさん見つけられたかな?

今日の学習参観は… 

1年生 学級活動「できるようになったこと」

2年生 国語「なかまになることば」

3年生 社会「地いきの安全を守る」

5・6年生 家庭科・PTA行事「地域のおやつをつくってみよう~ぽっぽやき~」

1・2年生 図画工作「まどをひらいて」

3年生 理科「風のはたらき」

#1年生