Twitter Facebook
2025.10.28

秋の給食掲示板 西区西部地区校長会 ジュピター合奏 変則ドッジボール 今日の給食 お米いただきます!

10月28日(火) 給食掲示板が、秋の「いもやきのこを食べよう!」にリニューアルされていました。給食でもいもやきのこが出ることが多くなると思いますが、家庭でも秋の旬を味わってほしいです。

今日は、西区西部地区小学校6校の校長会が、当校で開催されました。後期の活動の見通しや各校の課題、各校の現状などを伝え合いました。小規模と大規模の学校それぞれが抱える問題や修学旅行の行き先、学力テストの実施などについても話し合われました。

5・6年生は、音楽で「木星(ジュピター)」の合奏に取り組んでいます。各パートに分かれて練習していました。楽譜を読みながら、パートの仲間とリズムを合わせようと繰り返しチャレンジしていました。どんな合奏になるか楽しみです。

1・2年生は、ボールとフリスビーを同時に使って、変則ドッジボールを楽しみました。うまく当てられたかな?上手によけられたかな?

今日の美味しい給食は…

ご飯、けんちん汁、豚肉の胡麻味噌和え、コーン入り漬し、牛乳  でした。

5・6年生が、田植えをして、育てて、稲刈りをしたお米を全校の子どもたちや先生方に配りました。「おいしいので、食べてください!」という言葉に、子どもたちの思いが感じられました。きっとおいしいので、食べるのが楽しみです!いただきます!

#1年生