Twitter Facebook
2025.10.27

小瀬っ子応援団 学習ボランティア フットサル 算数2・3年 今日の給食 

10月27日(月) もう使わなくなった名札にたくさんの方が書かれています。みんな小瀬小学校を支えてくださっている「小瀬っ子応援団」の皆さんです。改めて、こんなにたくさんの人に支えていただいていることを実感して、感謝の気持ちでいっぱいです。いつもありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。

1年生の図書の時間に、学習支援ボランティアが子どもの本選びをサポートしていました。子どもの話を聞いて、一緒に選んでいました。ステキな本が見つかったかな?

5・6年生は体育で、フットサル(室内サッカー)をしていました。足でボールを扱うのは、なかなか難しく、思いどおりに狙ったところに蹴ったり、パスを足で止めたりするのが大変そうでした。チームで協力してゴールを奪えたかな?

2・3年生は、それぞれ分かれて算数をしています。2年生は6の段の九九、3年生は大きな数を順に並べる学習をしていました。算数は、積み上げが大切な教科なので、合同ではなく、学年それぞれで学習を進めています。

今日の美味しい給食は…

ご飯、野菜汁、白身魚の竜田揚げ、切り干し大根のナムル、乾燥プルーン、牛乳  でした。

#1年生