
10月8日(水) 2・3年生が、そら豆を植えました。ポットに植えて水やりをして…。ちゃんと芽が出てくるかな?

1年生は、図工で変身グッズをつくっていました。頭に着けたり、腕に着けたりして変身します。一人一人のこだわりがあるようで、すべて身に着けるとどうなるのか、とても楽しみです。

5・6年生は理科で、天気予報について学習しました。最近よく発生する異常気象について、ネットで調べていました。線状降水帯や竜巻が発生するなど、予想外の天気になると対応が難しいですよね。気象状況に関心をもって、予報に応じた対応・行動ができるとよいですね。

今日の美味しい給食は…

ご飯、大根のオイスターソース煮、春巻、風味漬け、牛乳 でした。