
9月24日(水) 1・2年生の音楽では、「山のポルカ」の曲にのってリズム打ちをつくりました。タ・タ・ウンなどのリズムを考え、みんなで歌いながら、2拍子のテンポに合わせて手をたたきました。

5・6年生は、社会で水資源を守る取組について調べ、考えました。漁師、世界、自分に分けて、それぞれの立場での取組を考えました。

今日の美味しい給食は…

カレー味ご飯、鶏肉としめじのクリームソース、わかめサラダ、アップルシャーベット、牛乳 でした。
3年生は、社会の校外学習で路線バスに乗って、スーパーマーケットとコンビニエンスストアを見学に出かけました。それぞれの店舗の特徴についてお店の方から話を聴いたり、商品の陳列を見学したりしました。また、実際に買い物も体験してきました。予定どおりに買い物できたかな?






今日は、がらがらどんさんの読み聞かせがありました。1~3年生と5・6年生に分かれて絵本の話を聴きました。

