Twitter Facebook
2025.09.12

稲刈り 走り幅跳び 今日の給食

9月12日(金) 5・6年生は、学校田の稲刈りを行いました。たくさんのボランティアの方が、お世話してくださいました。稲の刈り方を教わり、刈った稲を束ね、コンバインで脱穀してもらいました。また、脱穀したわらを束ねて、学校のフェンスに挟がけをしました。地域・保護者の皆様、ありがとうございました。 美味しいお米になったかな?

5・6年生の稲刈りを見に来た1・2年生でしたが、5・6年生が手際よく稲刈りを終わらせたので、残念ながらすれ違いに…。刈り取られた後の田んぼを見て、落ち穂を拾ったり、バッタを捕まえたりしていました。

3年生は体育で、走り幅跳びにチャレンジしました。助走からタイミングよく踏切板で踏み切って、跳ぶ練習をしていました。

今日の美味しい給食は…

アーモンドそぼろご飯、沢煮わん、厚焼き卵、キュウリのゆかり漬け、牛乳 でした。

#1年生