Twitter Facebook
2025.09.05

かさと円 絵日記③とうちどくカード 今日の給食

9月5日(金) 算数で、2年生はかさ、3年生は円について学習していました。2年生は、LやdLのマスに1㎤の立方体を詰めて、かさを実感する活動をしていました。

3年生は、円のまとめでコンパスを使って円を描いたり、円の中心を求めて欠けた円を修正したりする問題にチャレンジしていました。

2・3年生の教室の廊下には、夏休みの思い出の絵日記とともに、うちどくのカードも掲示されていました。楽しそうな夏休みの様子やおもしろそうな本の内容が伝わってきました。

今日の美味しい給食は…

横割り丸パン、アサリと豆腐のスープ、レバー入りメンチカツ、アーモンド入りシャキシャキサラダ、牛乳  でした。

#2年生