Twitter Facebook
2025.09.04

夏休みの絵日記② 新聞を読もう 体育でドッジボール 今日の給食 うちどく発表

9月4日(木) 5・6年教室の廊下に、夏休みの絵日記が掲示されています。さすが5・6年生!絵が細やかで、文章がよくまとまっていて、夏休みのステキな出来事の様子がよく伝わってきました。

図書館前には、新たに、新聞を座ってじっくり読むことができる「新聞コーナー」が設置されました。こども新聞などをじっくり読んでみると知識が広がりますね。

1・2年生は、体育で、2人でボールを受け渡す練習をした後、2つのボールを使ったドッジボールをしました。みんながボールを投げられるように協力して、楽しんでいました。水分補給もしっかりとしていました。

今日の美味しい給食は…

ご飯、きのこ汁、大豆と鶏肉のゴマがらめ、中華きゅうり、牛乳  でした。

夏休みに、家族と一緒に読書をする「うちどく」にご協力いただきありがとうございました。2・3年生が、「うちどく」で読んだ本を友達に発表していました。あらすじや面白いところを伝えて、「ぜひ読んでください!」と呼び掛けていました。

#1年生