
9月2日(火) 今日の美味しい給食は…

ご飯、麻婆豆腐、ゴマ入り切り干し大根のナムル、乾燥小魚、牛乳 でした。
3年生の総合的な学習の時間では、地域のコミュニティ協議会会長に来ていただき、地域に代々受け継がれている行事について教えてもらいました。行事の内容や歴史を知って、自分たちが、その行事にどのようにかかわっていけるかを考えていきます。

6年生の総合的な学習の時間では、米づくりにかかわる自分のテーマに基づいて、わかったことをどのようにプレゼンしていくかを考えていました。今まで集めた情報等をタブレットで整理・確認して、プレゼンの資料作りの見通しをもちました。
