Twitter Facebook
2025.07.22

今日の活動から 今日の給食

7月22日(火) 今日の各学年の学習活動をお届けします。

1年生の国語では、植物とどうやって仲良くなるかを考えました。自分が水をやったり、触ったりしてかかわっていることに気づき、ノートに書き出していました。

2年生の道徳では、自分の好きなことや自分のよいところを考えました。考えたことを発表し合い、他の人の好きなことやよいところもわかりました。

3年生の外国語活動では、今まで学習した外国語を復習するパネルクイズ「アタック25」をしました。クイズに答えるとポイントがアップします。答えがわからないときは、「Help me!」と友達に助けを求めていました。

5・6年生の理科では、台風について学習しました。台風の動きや台風による被害について考えました。

今日の美味しい給食は…

ごはん、じゃがいもの味噌汁、ししゃもフライ、切り干しナポリタン、牛乳 でした。

#1年生