
4月30日(水) 1回目の避難訓練を行いました。火事を想定し、防火シャッターの脇を通ってグラウンドに避難しました。落ち着いて、迅速に避難できました。


避難訓練が終わって教室にもどるとき、子どもたちがグラウンドの真ん中で卵を見つけました。様子から調べるとコチドリの卵のようです。子どもたちには、触らないように促し、周囲を囲みました。ただ、運動会の練習が本格化していくので、卵をどうしたらよいか思案中です。


今日の美味しい給食は…

ごはん、豆腐の中華煮、ゴマ入り中華サラダ、いちご、牛乳 でした。
今日の小瀬っ子タイムは、読み聞かせでした。絵本の読み聞かせサークル「がらがらどん」の皆さんのお話にひきこまれて、子どもたちは目をキラキラ輝かせていました。


