
4月25日(金) 今年度最初の学習参観があり、子どもたちが生き生きと活動する様子をご覧いただきました。保護者の皆様、お忙しい中、参観ありがとうございました。ぜひ、参観や学校教育ビジョンについてご意見・ご感想をお聞かせください。
1年生は、国語で「あ・い・う・え・お」の学習でした。

2・3年生は、学級活動で、学級の目標を考えました。

5・6年生は、家庭科でお茶の上手な入れ方を学びました。

学校教育ビジョンについてお伝えしました。みんなで「しあわせをつむぐ小瀬小学校」にしていきましょう。

PTA活動にもご協力をお願いします。

今日の美味しい給食は…

アップルチップパン、ほたてのシチュー、ツナとブロッコリーのサラダ、みかんジュース でした。