全校のアーカイブ

2024.05.01

学習参観・PTA総会 4月26日

 第1回の学習参観日でした。多くの保護者の皆様から来ていただき、子どもたちもうれしそうだったり、はずかしそうだったり。よい表情で学習に取り組んでいました。教育ビジョンの説明会と総会にも9割近い参加率で …

2024.04.24

青少年赤十字登録式・1年生を迎える会 4月24日

 JRCの登録式を実施しました。少し緊張した様子で座る1年生に5・6年生が活動内容を紹介します。    登録式の後は、1年生を迎える会。小瀬っ子班の顔合わせを行った後は、4年生が企画した「じゃんけ …

2024.04.10

元気に登校 4月10日

 よく晴れた朝、上級生と一緒に1年生も登校してきました。桜の花がきれいに咲いています。  西川の水辺には季節によってさまざまな野鳥がやってきます。春は、自分の縄張りを主張するため、雉が姿 …

2024.04.10

着任式、始業式 4月8日

 当日、新たに小瀬小学校に着任した3名の教職員からのあいさつがありました。  着任式の後は、始業式。校長から今年度の小瀬小学校の取り組みについて子どもたちに説明がありました。その後、代表児童が …

2024.03.21

卒業式前日練習

 明日の卒業式を控え、式会場等に飾る鉢植えのアザレアが届きました。会場に華やかさをプラスしてくれそうです。  体育館で明日の式で歌う校歌や全校合唱曲の声合わせを行いました。練習後の指導で、子ど …

2024.03.05

お雛様も大掃除 3月5日

 ひな祭りも終わり、思わぬ降雪もありましたが、今日は大掃除。年度末に向けて、3回に分けてすす払いやごみ箱洗いなどをしていきます。  図書館前の廊下には、金子みすゞの詩「明るいほうへ」が展 …

2024.02.27

6年生を送る会 2月27日

5年生が中心となって企画運営する6年生を送る会がありました。 6年生入場のあと、最初の出し物は1年生の歌と劇です。「ありがとうの花」を歌い、6年生に送る劇を披露しました。エンディングのかわいい「ありが …

2024.02.22

6年生と遊ぶ会① 2月22日

 5年生が運営する6送会週間のイベントの一つ「6年生と遊ぶ会①」がお昼休み実施されました。縦割りの小瀬っ子班で二つのチームを作り、「関所じゃんけん」をしました。3列の関所を抜け、ゴールした人はゴールの籠 …

2024.02.20

おいしい給食 2月20日

 今日のメニューは豆腐の中華スープに中華麺、エビのから揚げ、大根づけ。デザートにリンゴタルトが付きました。中華麺など麺類は月に1回くらいの割合で出てきます。スープは和風、洋風、中華風といろいろありま …

2024.02.15

授業参観、教育ビジョン成果説明、第4回CS会議 2月14日

 5時間目は今年度最後の授業参観でした。それぞれの学年で保護者の皆様に1年間の成長を見ていただこうと工夫した内容になっていました。1年生は教室の机やいすを片付け、マットを敷いて場を設定しました。黒板を …

1・・・45678・・・10