R7のアーカイブ

2025.07.09

創立記念全校朝会 こめ米ワールドゲスト2 今日の給食

7月9日(水) 今朝、創立記念全校朝会を行いました。7月12日の創立記念日にちなんで、学校の歴史クイズをしました。そのあとまた、小瀬小学校の誕生日を祝って「Happy birthday to you」をみんなで歌いまし …

2025.07.08

最後の合同水泳 今日の給食

7月8日(火) 今年度最後の笠木小学校との合同水泳です。今までのまとめ、そして、どれくらい泳ぎが上達したかの評価をしました。全3回とわずかな機会でしたが、泳ぎを教わって一人ひとりそれぞれが上達しました。 …

2025.07.07

たなばたさま こめ米ワールドゲスト1 今日の給食

7月7日(月) 今日は、七夕。玄関の七夕飾りだけでなく、教務室前には、「たなばたさま」の歌詞が…。みんなの願いが空にとどいて、叶うとよいですね。 5・6年生の総合「小瀬💛こめ米ワールド」では、地 …

2025.07.04

スイカの秘密 今日の給食

7月4日(金) 3年生が、社会科見学でスイカの秘密を探りに木山に行ってきました。 スイカ選果場では、スイカの出荷の様子を見学しました。美味しいスイカの見分け方を聞いて、試食させてもらいました。 …

2025.07.03

自然教室2日目

7月3日(木) 自然教室2日目がスタートしました。朝のつどいで、ラジオ体操。 朝食です 部屋の点検では、男子女子ともに一発合格でした! カヌー体験🛶 陸上練習です 出航 …

2025.07.02

保健室掲示リニューアル 自然教室へ

7月2日(水) 7月になって保健室前の掲示がリニューアルされました。暑くなって飲み物を飲むときの糖分についての注意です。糖分の摂りすぎに気をつけましょう。 5•6年生の教室には巨大なてるてる坊主のてる …

2025.07.01

アグリパークへ 調理員が教室訪問 七夕

7月1日(火) 1・2年生が、生活科の活動でアグリパークにきました。まず、野菜がぐんぐん育つ技を教えてもらいます。 それぞれが育てている野菜のグループに分かれて、野菜の育て方を教わりました。 …

2025.06.30

山辺里小学校と… うみはひろいな(^^♪ 今日の給食

6月30日(月) 5・6年生の自然教室が近づいてきました。今日は、自然の家で一緒に活動する村上市立山辺里(さべり)小学校のみなさんとzoomで交流しました。互いの学校の特色や様子などを伝え合いました。 …

2025.06.27

今日の給食 びっくりアート出現! クラブ活動

6月27日(金) 今日の美味しい給食は… パプリカライス、鶏肉とアサリのクリームソース、キャベツとコーンのサラダ、メロン、牛乳 でした。 5・6年生の廊下や階段にびっくりアートが出現!こんな …

2025.06.26

交通安全教室 今日の給食

6月26日(水) 3年生の交通安全教室を行いました。自転車の安全運転について話を聴いたり、実際に自転車に乗って信号や交差点の渡り方を体験したりしました。交通ルールを守って、車に気をつけて自転車に乗り …