R7のアーカイブ

2025.07.17

こめ米ワールドゲスト4 今日の給食 案山子を作ろう! 校長ゲリラライブ

7月17日(木)  5・6年生の総合「小瀬💛こめ米ワールド」に、新潟市農林水産部農林政策課の方からゲストとして来てもらいました。米の品種や農業にかかわる行政の仕事について教えてもらいました。「コシヒカリが福 …

2025.07.16

今日の給食 がらがらどん 歯の標語コンテスト

7月16日(水) 今日の美味しい給食は… ごはん、豚汁、鮭チーズフライ、切り昆布の煮付け、牛乳 でした。 今日は、読み聞かせサークルのがらがらどんさんが来てくれました。各学年にあった本を選んで読 …

2025.07.15

朝の活動 今日の給食

7月15日(火) 今日の朝の活動の様子です。 1年生は、校歌を歌っていました。きれいな声が聞こえてきました。 2・3年生は、自主学習について考えていました。自分で何をするか決められない人がいるよう …

2025.07.14

今日の活動から 今日の給食 校長先生からの挑戦状

7月14日(月) 今日の学習活動から各学年の様子をお伝えします。 1・2年生は、音楽で「かっこう」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしていました。1年生も鍵盤の指遣いが上手になってきました。 …

2025.07.11

ALTと外国語活動 地域子ども会② 今日の給食 陸上練習開始

7月11日(金) 3年生の外国語活動では、I like〜を歌を歌いながら覚えていました。 地球子ども会②では、登校班について振り返ったり、夏休みの約束について確認したりしました。ルールやマナーを守って、き …

2025.07.10

こめ米ワールドゲスト3 今日の給食

7月10日(木) 5・6年生の総合「小瀬💛こめ米ワールド」の今日のゲストティーチャーは、JA職員の方です。JAはどんな団体で、農業とどのようにかかわっているのかを教えてもらいました。 今日の美味しい …

2025.07.09

創立記念全校朝会 こめ米ワールドゲスト2 今日の給食

7月9日(水) 今朝、創立記念全校朝会を行いました。7月12日の創立記念日にちなんで、学校の歴史クイズをしました。そのあとまた、小瀬小学校の誕生日を祝って「Happy birthday to you」をみんなで歌いまし …

2025.07.08

最後の合同水泳 今日の給食

7月8日(火) 今年度最後の笠木小学校との合同水泳です。今までのまとめ、そして、どれくらい泳ぎが上達したかの評価をしました。全3回とわずかな機会でしたが、泳ぎを教わって一人ひとりそれぞれが上達しました。 …

2025.07.07

たなばたさま こめ米ワールドゲスト1 今日の給食

7月7日(月) 今日は、七夕。玄関の七夕飾りだけでなく、教務室前には、「たなばたさま」の歌詞が…。みんなの願いが空にとどいて、叶うとよいですね。 5・6年生の総合「小瀬💛こめ米ワールド」では、地 …

2025.07.04

スイカの秘密 今日の給食

7月4日(金) 3年生が、社会科見学でスイカの秘密を探りに木山に行ってきました。 スイカ選果場では、スイカの出荷の様子を見学しました。美味しいスイカの見分け方を聞いて、試食させてもらいました。 …

123・・・11