R7のアーカイブ

2025.04.16

地域子ども会 今日の給食 鎧飾り

4月16日(水) 第1回地域子ども会を行いました。新メンバーや登校の仕方、挨拶の様子などを確認しました。その後、体育館に集まって、地域ごとに集団下校しました。 今日の美味しい給食は… コシヒ …

2025.04.15

ALTとの授業 初めての給食

4月15日(火) 5年生のALTとの外国語の授業です。「I'm fine!」など気分を伝える表現や自己紹介について教えてもらいました。 今日の美味しい給食は… ポークカレーライス、コーンサラダ、いちご …

2025.04.14

複式学級の授業 今日の給食

4月14日(月) 2・3年生は、学年に分かれて国語を行っています。 5・6年生は、学年に分かれて算数を行っています。 1年生は、ひらがなの学習が始まりました。 今日の美味しい給 …

2025.04.10

発育測定 今日の給食

4月10日(木) 発育測定がありました。自分のからだ、成長したかな? 今日の美味しい給食は… ごはん、肉じゃが、鉄火みそ、ゴマ入り風味漬け、牛乳 でした。

2025.04.10

朝清掃

4月10日(木) 木曜日は朝清掃の日 縦割り班で担当した場所をきれいにします!

2025.04.09

朝活動 今年度最初の給食

4月9日(水) 各学年の朝活動の様子です。 1年生教室に5・6年生が来て、支度のサポートをしてくれています。 朝の「のんびりタイム」では、ウノをしたり、色塗りをしたりしています。 2・ …

2025.04.08

令和7年度入学式

4月8日(火) 元気な1年生を迎え、小瀬小学校の活動が本格的にスタートしました。

2025.04.07

令和7年度スタート!

小瀬小学校の令和7年度の活動がスタートしました。 4月7日(月) 着任式、始業式、学級開きを行いました。

2025.03.19

終業式の日の活動 3月19日(水)

 終業式では、児童を代表して3名が壇上に立ち、1年間の自分の成長を振り返り、新年度への希望を語りました。3名とも、非常に堂々とした様子で、はきはきと発表することができました。  終業式の後は、 …

2025.03.18

後期終業式前日 3月18日(火)

 今年度もあと2日。一日一日を大切に、子どもたちも学校も活発に動いています。  今朝は寒くて登校する子どもたちを待つ手が痛くなりましたが、そんな寒さの中、窓ガラスに水をかけて洗っている職員がいまし …

123・・・5