6年生のアーカイブ

2025.07.16

今日の給食 がらがらどん 歯の標語コンテスト

7月16日(水) 今日の美味しい給食は… ごはん、豚汁、鮭チーズフライ、切り昆布の煮付け、牛乳 でした。 今日は、読み聞かせサークルのがらがらどんさんが来てくれました。各学年にあった本を選んで読 …

2025.07.15

朝の活動 今日の給食

7月15日(火) 今日の朝の活動の様子です。 1年生は、校歌を歌っていました。きれいな声が聞こえてきました。 2・3年生は、自主学習について考えていました。自分で何をするか決められない人がいるよう …

2025.07.14

今日の活動から 今日の給食 校長先生からの挑戦状

7月14日(月) 今日の学習活動から各学年の様子をお伝えします。 1・2年生は、音楽で「かっこう」を歌ったり、鍵盤ハーモニカで演奏したりしていました。1年生も鍵盤の指遣いが上手になってきました。 …

2025.07.10

こめ米ワールドゲスト3 今日の給食

7月10日(木) 5・6年生の総合「小瀬💛こめ米ワールド」の今日のゲストティーチャーは、JA職員の方です。JAはどんな団体で、農業とどのようにかかわっているのかを教えてもらいました。 今日の美味しい …

2025.07.09

創立記念全校朝会 こめ米ワールドゲスト2 今日の給食

7月9日(水) 今朝、創立記念全校朝会を行いました。7月12日の創立記念日にちなんで、学校の歴史クイズをしました。そのあとまた、小瀬小学校の誕生日を祝って「Happy birthday to you」をみんなで歌いまし …

2025.07.07

たなばたさま こめ米ワールドゲスト1 今日の給食

7月7日(月) 今日は、七夕。玄関の七夕飾りだけでなく、教務室前には、「たなばたさま」の歌詞が…。みんなの願いが空にとどいて、叶うとよいですね。 5・6年生の総合「小瀬💛こめ米ワールド」では、地 …

2025.07.03

自然教室2日目

7月3日(木) 自然教室2日目がスタートしました。朝のつどいで、ラジオ体操。 朝食です 部屋の点検では、男子女子ともに一発合格でした! カヌー体験🛶 陸上練習です 出航 …

2025.07.02

保健室掲示リニューアル 自然教室へ

7月2日(水) 7月になって保健室前の掲示がリニューアルされました。暑くなって飲み物を飲むときの糖分についての注意です。糖分の摂りすぎに気をつけましょう。 5•6年生の教室には巨大なてるてる坊主のてる …

2025.06.30

山辺里小学校と… うみはひろいな(^^♪ 今日の給食

6月30日(月) 5・6年生の自然教室が近づいてきました。今日は、自然の家で一緒に活動する村上市立山辺里(さべり)小学校のみなさんとzoomで交流しました。互いの学校の特色や様子などを伝え合いました。 …

2025.06.27

今日の給食 びっくりアート出現! クラブ活動

6月27日(金) 今日の美味しい給食は… パプリカライス、鶏肉とアサリのクリームソース、キャベツとコーンのサラダ、メロン、牛乳 でした。 5・6年生の廊下や階段にびっくりアートが出現!こんな …

1・・・45678・・・12