1月30日 5・6年生が,総合の学習で,パン屋さんからお話を聞きました。 子どもたちも行ったことのあるパン屋さんから,パンについての話は,もちろん,どうして働くのか,学ぶのかという,子どもたちも …
1月26日 5・6年生が,保健の学習で,お薬について学びました。 正しいお薬の服用方法や薬物乱用防止について教えていただきました。風邪薬とお茶を混ぜる実験では,「飲み薬はお水で」の大切さを実感し …
1月23日 5・6年生が保健の学習で,がんについて学びました。 この学習から,がんは身近な人もかかる可能性のある病気であることや,予防したり早期発見したりするために,できることがあることを学びま …
11月8日 5・6年生が校外学習で,新潟地方検察庁とまいぶんポートに行きました。 新潟地方検察庁では,検察の仕事内容について学び,取調室の見学をしました。 まいぶんポートでは,火起こし体験や弓 …
6月22・23日 今日から5・6年生が佐渡へ修学旅行に行きました。 2日間で、佐渡の歴史や文化を全身で感じてきました。
月別アーカイブ ≫