今日は、1年生が紅あずまの苗35本を畑に植え付けました。地域や保護者のボランティアの皆さんに助けてもらいながら、マルチの張られた畝に苗を差し込んでいきました。秋にはおいしいサツマイモがたくさんとれそ …
学校運営委員会(CS)の第1回会議が行われました。会議の後、委員の皆さんが子どもたちの学習の様子を参観しました。1年生は算数、2年生は生活科、4年生は国語、5・6年生は体育の授業を見ていただきました。
5月に入って、子どもたちはますます元気です。1年生は体育館でじゃんけん鬼。2年生はタブレットとモニターをアップルTVでつないで足し算の方法を説明していました。4年生は図書館でこどもの日について読み聞かせ …
1年生を対象に「子どもの体験型安全教室」を実施しました。市民生活安全課から講師をお招きし、不審者への対応を中心に学習しました。子ども見守り隊と保護者のみなさんからボランティアとして活動に参加してい …
2年生は時間と時刻の学習を始めました。止まっているのは時刻、動いた間が時間、具体物がない状態で先生や友だちと考えを伝えあいながら学習を深めていました。 4年生は体育です。友だちと手をつなぎ、 …
1年生の給食が始まり、お昼休みに体育館で遊ぶようになりました。今日は、4年生を先頭に鬼ごっこを楽しみました。1年生も楽しそうです。
今日から1年生の給食が始まりました。みんなで配膳し、カレーライスをいただきました。デザートはイチゴ。みんな、なかなかの喰いっぷりでほとんどの子どもたちが残さず食べていました。
今年は7名の一年生が入学します。元気に入場し、担任から紹介を受けていました。 入学式の後は、保護者の皆様と一緒に集合写真を撮影しました。
子どもたちと普段は接することの少ない級外職員有志で、「6年生に歌をプレゼントしよう!」と練習した「旅立ちの日に」を、いよいよ今日、6年生の前で披露しました。ピアノとギターの生伴奏で緊張しながら歌いま …
手をかざすと消毒用アルコールを噴射して消毒を助けてくれる機械が校内各所に設置されています。 消毒用アルコールが床のワックスにつくと白く変色してしまいます。今日、6年生が玄関先の白い斑点を掃除し …
月別アーカイブ ≫