4月14日(月) 2・3年生は、学年に分かれて国語を行っています。 5・6年生は、学年に分かれて算数を行っています。 1年生は、ひらがなの学習が始まりました。 今日の美味しい給 …
4月9日(水) 各学年の朝活動の様子です。 1年生教室に5・6年生が来て、支度のサポートをしてくれています。 朝の「のんびりタイム」では、ウノをしたり、色塗りをしたりしています。 2・ …
4月8日(火) 元気な1年生を迎え、小瀬小学校の活動が本格的にスタートしました。
終業式では、児童を代表して3名が壇上に立ち、1年間の自分の成長を振り返り、新年度への希望を語りました。3名とも、非常に堂々とした様子で、はきはきと発表することができました。 終業式の後は、 …
今年度もあと2日。一日一日を大切に、子どもたちも学校も活発に動いています。 今朝は寒くて登校する子どもたちを待つ手が痛くなりましたが、そんな寒さの中、窓ガラスに水をかけて洗っている職員がいまし …
今週水曜日は終業式。間もなく今年度も終わります。毎日使っていた下駄箱に感謝の気持ちでほうきや雑巾をかけてきれいにしました。進級するまであと2週間ほどありますが、掃除道具の使い方はしっかり2年生レベル …
今日で今年度の給食が終わります。栄養バランスを考えた献立を考えてくださっている栄養教諭の先生やおいしい給食を作ってくださった調理員さんに感謝して、たくさんいただきました。今日の献立は、赤飯にごま塩 …
2年生が図書館のポプラディア(百科事典)の使い方を学習しました。立体工作が印刷された用紙に質問があり、学習した調べ方で課題をクリアすると希望の作品を作ることができます。楽しみながら辞典の使い方を学 …
1年生の子どもたちが来年度の新一年生と交流を行いました。歓迎のあいさつをして、校内を案内。そして一緒にゲームをして遊びました。 明日から3連休で、給食を食べている子どもたちはどの子 …
読書活動の一つとして読み聞かせボランティア「がらがらどん」の皆さんによる読み聞かせを継続して実施しています。今日は今年度最後の活動日。1・2年生と4・5・6年生に分かれて絵本を読んでいただきました …
月別アーカイブ ≫