給食のアーカイブ

2025.04.17

全国学力・学習状況調査 そら豆支柱立て 今日の給食

4月17日(木) 6年生が全国学力・学習状況調査の国語と算数にチャレンジしました。 ※理科は内容が未履修のため、実施しませんでした。 3年生が、総合の学習で、地域の名人に教わりながら、そら豆の支柱 …

2025.04.16

地域子ども会 今日の給食 鎧飾り

4月16日(水) 第1回地域子ども会を行いました。新メンバーや登校の仕方、挨拶の様子などを確認しました。その後、体育館に集まって、地域ごとに集団下校しました。 今日の美味しい給食は… コシヒ …

2025.04.15

ALTとの授業 初めての給食

4月15日(火) 5年生のALTとの外国語の授業です。「I'm fine!」など気分を伝える表現や自己紹介について教えてもらいました。 今日の美味しい給食は… ポークカレーライス、コーンサラダ、いちご …

2025.04.14

複式学級の授業 今日の給食

4月14日(月) 2・3年生は、学年に分かれて国語を行っています。 5・6年生は、学年に分かれて算数を行っています。 1年生は、ひらがなの学習が始まりました。 今日の美味しい給 …

2025.04.10

発育測定 今日の給食

4月10日(木) 発育測定がありました。自分のからだ、成長したかな? 今日の美味しい給食は… ごはん、肉じゃが、鉄火みそ、ゴマ入り風味漬け、牛乳 でした。

2025.04.09

朝活動 今年度最初の給食

4月9日(水) 各学年の朝活動の様子です。 1年生教室に5・6年生が来て、支度のサポートをしてくれています。 朝の「のんびりタイム」では、ウノをしたり、色塗りをしたりしています。 2・ …

1