「カレーの日」の由来を探し、日本記念日協会のhpを見ると、『1982年1月22日に全国学校栄養士協議会が全国の学校給食の統一メニューとして「カレー」を提供したことにちなんでいる』とのことです。子どもたち …
給食週間二日目。今日の給食はニギスのフライと切り干し大根の炒め煮、モズクスープでした。 各学級でおいしそうに食べていました。4~6年生は高学年へのステップアップと引継ぎの一環として交流給食 …
各学年の廊下に書写作品が展示されました。24日まで展示しておりますので、どうぞ見においでください。 1年生と2年生はそれぞれの教室で音楽です。2年生は「たのしいね」を合唱、1年生は …
12月の小瀬っ子祭りで実施したお楽しみ抽選会。その景品として「校長室で給食が食べられる券」がありました。今日は、前回の4年生に続いて1年生が校長室での給食を体験しました。みんなニコニコと楽しそうにおい …
今日から給食週間が始まります。各学級では大好きな給食の絵を描いて廊下に掲示します。2年生はカレー、4年生は揚げパンが人気だったようです。 6年生は、キャリア教育の講師として宮下 …
小正月は豊作祈願など農業に関連した行事が行われた日でもあります。「新潟市合併町村の歴史 研究報告3」によると、中野小屋地区では「正月の12日にコモチをつき、木の枝に小さくちぎったもちをつけて飾った」 …
今日の主食は胡麻揚げパン。揚げパンにすりごまと砂糖をまぶした甘い主食です。主菜は白菜スープ。子どもたちがスプーンですくって食べやすいように細長く切られた白菜、にんじん、たまねぎ、こまつな、ベーコン …
気温が氷点下まで下がり、路面にも20センチ以上の積雪がありました。早く来た職員が子どもたちを迎えるために除雪作業を進めています。 長靴や雪ズボンなど雪遊び用の準備ができている子どもたち …
12月に実施した小瀬っ子祭りの大抽選会で「校長室で食べられる券」を当てた子どもたちが、校長室で給食を食べました。冬休みの思い出やクリスマスのことなどいろいろな話題で盛り上がりました。
今季最強の寒波が襲来し、外は5センチメートルくらい雪が積もりました。 今日は、1月24日(金)のなわとび大会で跳ぶ大縄の練習開始の日です。まずは、縦割り班で相談してめあてを決めました。「さいごまで …
月別アーカイブ ≫