未分類のアーカイブ

2025.07.17

7月17日(木) 体育祭結団式

体育祭結団式を行いました。赤・青軍団とも工夫を凝らした手法で、場を盛り上げました。いよいよ体育祭に向けて、活動が本格的に始まります。

2025.07.08

7月7日(月) キャリア教育講演会

全校生徒を対象に、在外公館派遣員制度を利用し、海外留学中で一時帰国している大学生を迎え、キャリア教育講演会が行われました。中学時代や高校時代の過ごし方、大学での学びや大使館での仕事についての話があり …

2025.07.08

7月4日(金) 美術部黒板アート

七夕に向け、美術部が黒板にアート作品を描きました。素晴らしい出来映えです。

2025.07.03

7月3日(木) 探究の対話(p4c)を取り入れた道徳公開授業

質の高い「考え、議論する道徳の授業」を目指し、全校で探究の対話(p4c)を取り入れた公開授業を行いました。新潟大学教授の豊田光世様をお招きし、質の高い授業に向けて、ご指導・ご助言をいただきました。生徒も …

2025.06.25

6月24日(水) 新潟市総合体育大会報告会・新潟県総合体育大会激励会

新潟市総合体育大会報告会、及び新潟県総合体育大会激励会が行われました。目標を達成できた生徒もそうではなかった生徒も、貴重な経験となりました。県大会に進む生徒は、新潟市の代表として、ぜひ、頑張ってきて …

2025.06.20

6月19日(木) 音楽鑑賞会(パン・ノート・マジック)

東京より、PAN NOTE MAGIC(パン・ノート・マジック)の皆様をお迎えし、音楽鑑賞会が開かれました。生徒も教職員も、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

2025.06.18

6月18日(水) 体育祭カラー抽選会

体育祭のチーム編制及びカラー抽選会が行われました。今年度も赤チーム対青チームの熱い戦いが始まります。

2025.06.07

6月6日(金) 3年生進路学習会

3年生を対象に進路学習会が開かれました。新津高校、新津工業高校、 新潟商業高校、五泉高校の4校の先生方から学習や学校生活のお話を聞かせていただきました。生徒はそれぞれ、自己の進路に対しての意識が高ま …

2025.06.05

6月5日(木) 3年生掲示板(進路コーナー)

進路に関わる情報が2階3学年廊下の進路コーナーに掲示されています。特に体験入学やオープンスクールの大切な情報があります。この機会に積極的に参加してみてください。ご家庭でも、お声がけいただけると助かり …

2025.06.04

6月4日(水) 新潟市総合体育大会激励会

新潟市総合体育大会激励会が行われました。各選手とも引き締まった表情で臨みました。3年生には中学校生活最後の大きな大会です。是非、多くの部が勝ち抜いて、県大会に進んでほしいと願っています。