Twitter Facebook
2025.10.09

1年 体験型安全教室

1年生は、体験型安全教室を実施しました。声のブザーやノーランドセル、「助けて」を表すハンドサインなど、自分でできる身の守り方を学びました。交通安全協会の皆さんや地域の見守り隊の皆さんが講師となってくださいました。

子どもたちは話をよく聞き、一生懸命に取り組んでいました。知識として覚えるだけでなく、万が一の時に使える術を体得することが大事です。ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。

そして、子どもたちがそのような術を使わなくても、安全に暮らせる社会であってほしいと願います。

#1年生