小須戸小のドリームタイム(縦割り班交流タイム)は、みんなが楽しみにしている時間の一つです。今回は、3年生がレクリエーションゲームの説明をしました。ボードを使って分かりやすく伝える工夫をし、はきはきと …
「大切な人権ハートのかけらが、小須戸小学校に届いたんです!」 今年度は、人権教育の一つとして、人権キャラバンの活動に全校で取り組みました。一人一人が生まれながらにもっている幸せに生きる権利、それが …
10月10日、令和7年度の前期が終了しました。半年間、子どもたちはそれぞれの歩みでしっかりと成長してきました。子どもたちの学びを支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様へ、改めて感謝申し上げます。 終 …
10月8日、小須戸の昔話を題材とした民話劇を鑑賞しました。タイトルは「キツネにだまされたあぶらげ屋」。秋葉区学校支援会の皆様が熱演してくださいました。 子どもたちは、キツネのユーモラスな動きにア …
月別アーカイブ ≫