Twitter Facebook
2023.01.30

もぎたて授業ウオッチ3・6年生 いいね!

DSCN5207.JPG3年生は図工で,金づちとくぎを使った工作「くぎうちトんトン」に取り組んでいます。角材や角棒をDSCN5214.JPG主材料にして形を組み立てて,丸や三角のベニア板を部品にして、動物や乗り物,建物などを制作します。細かいところはボンドも使いますが,やはり1番の作業は,くぎ打ちです。曲がらないようにまっすぐに打とうと集中している姿が「いいね!」

6年生は家庭科で,最後の調理実習であるベーコンポテト作りに挑戦しました。まず最初の調理作業は,じゃがいもの皮むきです。皮をむくだけでなく芽も取る必要があります。皮をむいたらうす切りをしてゆでます。最後は,タマネギとベーコンなどといっしょに炒めて出来上がり。パセリと塩こしょうをかけて「いただきます。」さすがこれまでの実習の成果があって,調理も片付けも手際がよくて「いいね!」

DSCN5186.JPGDSCN5193.JPGDSCN5200.JPG

#6年生