5年生の理科「ものの溶け方」の学習が佳境に入っています。水に溶けた食塩やミョウバンを再度取り出すためにはどうしたらいいか。ミョウバンの水温による飽和量の違いを利用して,ミョウバン水を冷やしてみると・・・やはりミョウバンが出てきました。そこで,今日は,出てきたミョウバンを取り出すために「濾過」実験をしました。ガラス棒に沿ってミョウバン水をゆっくり注ぎ,ろ紙の上にミョウバンが残ります。子どもたちは真剣に興味津々と濾過の事象に見入っていました。次は,さらに濾過水に溶けているミョウバンを取り出す実験をします。どんどん好奇心が高まる実験が続いて「いいね!」
6年生の外国語科は,かなり実用的な英会話の学習に取り組んでいます。この時間は, 旅行などに行ったときに周囲の人に写真撮影をお願いするシチュエーションでの英会話です。二人組で,ALTの先生に " Can you take a picture ?" と写真撮影をお願いします。ALTは " one two three hi pause"で写真を撮ります。こんなロールプレイをしながら英会話に親しんでいきます。小学校で,実際に役立つ英会話を1つでも多く身に付けられると「いいね!」