Twitter Facebook
2025.11.10

跳び箱の授業 みんなで協力して学習

跳び箱は、昭和から続く体育の教材の定番です。腕を支点とした体重移動により障害物を飛び越える動作は、空中での姿勢の認識力や感覚を高めます。子どもたちはきれいな姿勢で次々と跳び越えていました。そして、後片付けも、先生の指示が出ると、自分たちで分担を即座に行い、ものの数分ですませてしまいました。日ごろの学校での共同生活が、このような共同作業のときに自然と生きてきます。みんなで協力して、練習から後片付けまでしっかりやりきる江南っ子、いいね!

#日々の授業