
子どもたちが楽しみにしている運動会が近づいてきました。今年は、実施種目は徒競走と団体競技を予定しています。高学年では、団体競技を子どもたちが計画して実施します。子どもたちから「むかでリレー」「30人31脚」「綱引き」「大玉送り」「大玉転がし」「借り物競争」など、様々な案が出されました。運動会にふさわしく、見てもやっても楽しい種目を行おうと話し合いました。その結果、「5・6年生が協力してつなぐことができる」「どんな子でも全員が楽しく競技できる」などの理由から、大玉転がしリレーを行うことになりました。お互いの気持ちを認めあう子どもたちの姿、いいね!

