
5月8日(木)は、5年生が田植え体験をしてきました。雲一つない快晴の空の下、泥の感触を思いっきり感じながら、農作業について考える機会となりました。子どもたちからは「苗を植えるのは大変な作業だと実感しました。」「おいしいお米が食べられるのは、農家の方々が頑張ってくれているからだと分かりました。」「これからはより一層感謝の気持ちをもって残さずお米を食べたい」などの振り返りが見られました。貴重な体験から、食や農業に関心をもてた子どもたち、いいね!



5月8日(木)は、5年生が田植え体験をしてきました。雲一つない快晴の空の下、泥の感触を思いっきり感じながら、農作業について考える機会となりました。子どもたちからは「苗を植えるのは大変な作業だと実感しました。」「おいしいお米が食べられるのは、農家の方々が頑張ってくれているからだと分かりました。」「これからはより一層感謝の気持ちをもって残さずお米を食べたい」などの振り返りが見られました。貴重な体験から、食や農業に関心をもてた子どもたち、いいね!