未分類のアーカイブ

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

1年間もあっという間に過ぎ去りこの日は後期終業式を行いました。2、4、6年生の代表児童が1年間の振り返りを発表しました。原稿用紙数枚分の内容を、大きな声で堂々と発表しました。 校長からは、それ …

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

新しい年を迎えて、子どもたちにも学校生活が戻ってきました。玄関には、環境笑顔委員会の子たちが立って、「おはようございます。」と登校する子どもたちに挨拶をして、元気パワーを送っていました。朝早くからさ …

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

 漢字を覚えるための漢字の書き取り、だれもが苦労した思い出がありますね。学校では、漢字の書き順を覚えるために、「いち、に、さん、し・・」と書き順を唱えながら指で漢字を何度もなぞったり、正しい書き順を …

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

一人一台端末が配付されて5年目となりました。江南小学校でも、漢字アプリを使って漢字練習をしたり、生活科で自分が作りたいおもちゃの作り方を調べたり、先生から送られてきた課題に取り組んだり、日常的に使用 …

2024.05.08

1年生交通安全教室 いいね!

1年生を対象に体験型の安全教室を行いました。 防犯指導員の皆さんからは、連れ去りなどの事案から、子どもが自分を守れるようにと優しく丁寧に指導していただきました。 「こわい人ってどんなかっ …

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

本日は「1年生を迎える会」でした。 1年生が笑顔で体育館に入場してくると、2年生から6年生のお兄さん・お姉さんが温かく拍手で迎えてくれました。この半月の間、毎朝6年生の皆さんが1年生の教室に遊 …

2023.10.10

地域スポーツを頑張っていて、いいね!

NKベースボールクラブが、地域で行われた二つの野球大会にて優秀な成績を収めたことから、校長室にて表彰を行いました。地域で頑張っていて、いいね!

2023.10.10

学校のみんなを支えていて、いいね!

始業式後に、前期委員会活動と後期活動との引継ぎの会が行われました。5・6年生が委員会活動で、学校全体を支えています。時には当番活動で、時にはイベントや企画といった楽しい活動で、学校生活を充実させよう …

2023.10.03

実りの秋・サツマイモ収穫 いいね!

あおぞら学級のみんなが、育ててきたサツマイモを収穫していました。実り方はいろいろですが、見付けて掘り出したときには、満面の笑顔でした。次は、おいしくいただくことで再び笑顔になれて、いいね!

2023.09.07

大きく育ったヒマワリから学んでいて いいね!

3年生が理科の学習でヒマワリを育てていました。今日は、花が咲き終わって種子ができていることを、実際に花壇や教室にて確認していました。たくさんの種子ができたことに驚きながら学んでいて、いいね!

人気の記事

2024.05.09

教育活動計画

2024.05.09

教育ビジョン・経営方針

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

2024.10.21

本年度持久走記録会 終了

2025.03.21

第43回 卒業証書授与式

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

2025.02.25

6年生ありがとう集会

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2025.02.13

読書週間終わりました

2025.02.06

2月の全校朝会

2025.02.04

冬の体力づくり 鉄棒 なわとび

2025.01.31

ミシンのボランティアありがとうございます

2025.01.30

栄光こども園の皆さんいらっしゃい

2025.01.23

おもちゃランドへようこそ

2025.01.20

1月16日(木)学習参観日

2025.01.15

校内書初め展

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

2024.12.18

ようこそ東明こども園のみなさん

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

2024.12.06

給食の準備 みんなできょうりょく いいね!

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

2024.12.04

図書館もクリスマス仕様 いいね!

2024.11.29

江南まつり

2024.11.28

1年生計算検定 2年生九九検定 がんばってます

2024.11.28

立体作品展に向けて

2024.11.26

江南まつり 準備中

2024.11.26

もしものために 集団下校訓練

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

2024.11.19

地場産の食材を使った給食、いいね!

2024.11.18

晴れた日はグラウンドで

2024.11.11

就学時健診 来年度入学予定の新しいお友達

2024.11.07

委員会活動 休み時間も頑張る姿、いいね

2024.11.06

学習参観日

2024.10.31

全校絵画展 子どもたちの力作ずらり

2024.10.25

清掃時間中の避難訓練

2024.10.23

演劇鑑賞会

2024.10.21

持久走記録会 2日目

2024.10.18

持久走記録会 みんな頑張って走りました!

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

2024.03.01

健やかな成長を願って いいね!

2024.02.29

最高の思いの伝え合い いいね!

2024.02.29

給食からもありがとう いいね!

2024.02.28

太陽班活動クライマックス いいね!

2024.02.27

6年生と5年生が楽しく過ごしていて いいね!

2024.02.27

授業ウオッチング いいね!

2024.02.27

もうすぐ「6年生ありがとう集会」 いいね!

2024.02.26

おたより

2024.02.26

授業ウオッチング いいね!

2024.02.21

6年生とふれ合う時間 いいね!

2023.05.08

生徒指導・いじめ防止

2023.05.08

登校許可証

2023.05.01

学校基本情報

2024.05.08

1年生交通安全教室 いいね!