4年生のアーカイブ

2023.10.27

学校訪問コンサート いいね!

りゅーとぴあアウトリーチ事業として、「学校訪問コンサート」が4年生対象に開かれました。今回は、ピアノ演奏のコンサートで、小林浩子さんが出演されました。演奏の合間に、クイズあり、ピアノの音が出る仕組み …

2023.10.26

本の読み聞かせ いいね!

朝の時間に、1~3年生対象の読み聞かせが行われました。毎月、地域の学校支援ボランティアの皆さんから行ってくださっているものです。今回は、さらに4年にも行われました。4年生は総合的な学習の時間において、 …

2023.10.10

早速、これからのことを取り組んでいて、いいね!

4年生が絵画作品に取り組んでいました。今月開催される全校絵画展に向けて、水彩絵の具で素敵な色を作りながら、頑張っていました。 6年生は、学級で取り組んでいることを振り返り、今日からの後期をますます …

2023.10.04

晴れ間がのぞいた休み時間、いいね!

朝方の雨もどこへやら。20分休みは気持ちの良い青空が広がっていました。グラウンドや体育館では元気に遊ぶ子どもたちでいっぱいでした。図書室の掲示物を見て、日なたで影絵を実際に試す子どももいました。気持ち …

2023.09.26

自分の目標に向かって頑張る姿 いいね!

今日は、3・4年生の持久走記録会が行われました。4分間でグラウンドをどのくらい走ることができるか、一人一人が挑戦しました。同じペースで走ることも大事です。そして、残り時間がわずかになってくると、少し …

2023.08.30

応援給食 いいね!

本日より給食も再開されました。沖縄県にてバスケットボール・ワールドカップ大会が開催されています。それにちなんだ献立でした。日本代表と太陽の子を応援している給食を、もりもりといただくことができて、いい …

2023.06.28

ごみを処理することの大切さが学べて いいね!

4年生が社会科で、ごみの処理について学びを進めています。実際に、新潟市環境部廃棄物対策課・新潟市清掃事務所の方々からお越しいただき、分別の大切さや処理されるまでのごみの行方についてお話をうかがうこと …

2023.03.16

百人一首で楽しむ学年末 いいね!

学年末も大詰め。教科の学習や諸活動も大方終わり,今はドリルなどを終わらせながら,学級レクなどを通して学年最後の交流を楽しんでいます。4年生のある学級は,百人一首に取り組んでいました。グループごとに百 …

2023.03.08

4年生「実家の茶の間」を訪問 いいね!

本日4年生が,総合の「高齢者福祉」に関する学習の一環として,紫竹にある,全国的も有名な「実家の茶の間」を訪問しました。そこを利用しているお年寄りの方と,けん玉,だるま落とし,折り紙,あやとりなどの様 …

2023.03.02

4年生体育授業ウオッチ いいね!

4年生の体育は,タグ・ラグビーという競技のゲームに本格的に取り組んでいます。タグと呼ばれる細長い布を尻尾のようにつけて競技し,ボールを持っているときにタグをとられると,一般のラグビーのタックルに相当 …

人気の記事

2024.05.09

教育活動計画

2024.05.09

教育ビジョン・経営方針

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

2024.10.21

本年度持久走記録会 終了

2025.03.21

第43回 卒業証書授与式

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

2025.02.25

6年生ありがとう集会

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2025.02.13

読書週間終わりました

2025.02.06

2月の全校朝会

2025.02.04

冬の体力づくり 鉄棒 なわとび

2025.01.31

ミシンのボランティアありがとうございます

2025.01.30

栄光こども園の皆さんいらっしゃい

2025.01.23

おもちゃランドへようこそ

2025.01.20

1月16日(木)学習参観日

2025.01.15

校内書初め展

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

2024.12.18

ようこそ東明こども園のみなさん

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

2024.12.06

給食の準備 みんなできょうりょく いいね!

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

2024.12.04

図書館もクリスマス仕様 いいね!

2024.11.29

江南まつり

2024.11.28

1年生計算検定 2年生九九検定 がんばってます

2024.11.28

立体作品展に向けて

2024.11.26

江南まつり 準備中

2024.11.26

もしものために 集団下校訓練

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

2024.11.19

地場産の食材を使った給食、いいね!

2024.11.18

晴れた日はグラウンドで

2024.11.11

就学時健診 来年度入学予定の新しいお友達

2024.11.07

委員会活動 休み時間も頑張る姿、いいね

2024.11.06

学習参観日

2024.10.31

全校絵画展 子どもたちの力作ずらり

2024.10.25

清掃時間中の避難訓練

2024.10.23

演劇鑑賞会

2024.10.21

持久走記録会 2日目

2024.10.18

持久走記録会 みんな頑張って走りました!

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

2024.03.01

健やかな成長を願って いいね!

2024.02.29

最高の思いの伝え合い いいね!

2024.02.29

給食からもありがとう いいね!

2024.02.28

太陽班活動クライマックス いいね!

2024.02.27

6年生と5年生が楽しく過ごしていて いいね!

2024.02.27

授業ウオッチング いいね!

2024.02.27

もうすぐ「6年生ありがとう集会」 いいね!

2024.02.26

おたより

2024.02.26

授業ウオッチング いいね!

2024.02.21

6年生とふれ合う時間 いいね!

2023.05.08

生徒指導・いじめ防止

2023.05.08

登校許可証

2023.05.01

学校基本情報

2024.05.08

1年生交通安全教室 いいね!