江南いいね!のアーカイブ

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

1年生が、9月にいくとぴあこども創造センターへ校外学習に出かけました。その時に描いた「光る絵」を、校内の廊下天井に展示しました。保護者の皆様、学校にお立ち寄りの際は、ぜひご覧になってください。 …

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

後期が始まりました。 委員会引継ぎ式は、前期の委員会が、後期の委員会にその仕事をバトンタッチする大切な式です。学校生活を豊かにしようと、お互いに気持ちを新たにしようとする姿、いいね! 前 …

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

10月11日(金)は前期の最終日。前期終業式が行われました。 1、3、5年生の代表児童が、前期を振り返っての感想を発表しました。 代表児童の発表を真剣に聞き、自分の頑張りを振り返る姿、いいね! …

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

地域の皆さんが横断歩道等に立ってくださり、登校の様子を見守ってくださいました。 「おはようございます。」で心が通い合う地域とのつながり、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

1年生から6年生まで協力して清掃に取り組みました。人通りの多い階段は特に念入りに掃除をしていました。難しい場所も口を閉じて役割を果たす子どもたちの姿はいいね!

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

本日は「1年生を迎える会」でした。 1年生が笑顔で体育館に入場してくると、2年生から6年生のお兄さん・お姉さんが温かく拍手で迎えてくれました。この半月の間、毎朝6年生の皆さんが1年生の教室に遊 …

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

本日は、第42回卒業証書授与式でした。65名の卒業生全員が証書を受け取ることができました。式では、卒業生と在校生と言葉や歌を通しての心温まる感謝の伝え合いを行い、立派に卒業していきました。素晴らしい式に …

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

3年生が算数で「そろばん」の学習を行っていました。タブレット端末で授業を進めていくことが当たり前になってきましたが、昔から利用されている計算のための道具のよさを知る機会となっていて、いいね! …

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

本日は、今年度最後の学習参観が行われました。子どもたちは、自分の成長を振り返ったり友達のよさを認め合ったりしながら、来年度に向けての希望を膨らませるよい機会となって、いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

今日は、今年度最後の委員会活動が行われました。後期活動の反省と、6年生が5年生に対して活動の引継ぎを行っていました。先日の6年生ありがとう集会のように、よき伝統を引き継いでいけるといいね!

1・・・34567・・・46

人気の記事

2024.05.09

教育活動計画

2024.05.09

教育ビジョン・経営方針

2024.10.21

本年度持久走記録会 終了

2024.11.29

江南まつり

2025.04.18

ようこそ江南小学校へ 1年生を迎える会 

2025.04.17

見守り隊の皆さん、よろしくお願いします。

2025.04.10

1年生入学おめでとう 入学式

2025.04.08

新しい年の始まり 着任式・前期始業式

2025.03.21

第43回 卒業証書授与式

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

2025.02.25

6年生ありがとう集会

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2025.02.13

読書週間終わりました

2025.02.06

2月の全校朝会

2025.02.04

冬の体力づくり 鉄棒 なわとび

2025.01.31

ミシンのボランティアありがとうございます

2025.01.30

栄光こども園の皆さんいらっしゃい

2025.01.23

おもちゃランドへようこそ

2025.01.20

1月16日(木)学習参観日

2025.01.15

校内書初め展

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

2024.12.18

ようこそ東明こども園のみなさん

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

2024.12.06

給食の準備 みんなできょうりょく いいね!

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

2024.12.04

図書館もクリスマス仕様 いいね!

2024.11.28

1年生計算検定 2年生九九検定 がんばってます

2024.11.28

立体作品展に向けて

2024.11.26

江南まつり 準備中

2024.11.26

もしものために 集団下校訓練

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

2024.11.19

地場産の食材を使った給食、いいね!

2024.11.18

晴れた日はグラウンドで

2024.11.11

就学時健診 来年度入学予定の新しいお友達

2024.11.07

委員会活動 休み時間も頑張る姿、いいね

2024.11.06

学習参観日

2024.10.31

全校絵画展 子どもたちの力作ずらり

2024.10.25

清掃時間中の避難訓練

2024.10.23

演劇鑑賞会

2024.10.21

持久走記録会 2日目

2024.10.18

持久走記録会 みんな頑張って走りました!

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

2024.03.01

健やかな成長を願って いいね!

2024.02.29

最高の思いの伝え合い いいね!

2024.02.29

給食からもありがとう いいね!

2024.02.28

太陽班活動クライマックス いいね!

2024.02.27

6年生と5年生が楽しく過ごしていて いいね!

2024.02.27

授業ウオッチング いいね!

2024.02.27

もうすぐ「6年生ありがとう集会」 いいね!

2024.02.26

おたより

2024.02.26

授業ウオッチング いいね!

2024.02.21

6年生とふれ合う時間 いいね!

2023.05.08

生徒指導・いじめ防止

2023.05.08

登校許可証

2023.05.01

学校基本情報

2024.05.08

1年生交通安全教室 いいね!