本日,1年生がGIGA開きを行いました。これから,いよいよ1年生もiPadを使った学習や活動が始まります。今日のところは,タイマー機能で時間を測ったり,フォト機能で写真を撮ったり,お絵描きモードを楽しん …
天候が心配されましたが,何とか持ち直し,今日の3時間目に,2年生が野菜の苗植えをすることができました。野菜の苗の栽培と観察は,前期生活科の大切な学習です。ピーマン,なす,ミニトマト,オクラ,枝豆など …
本日の昼休み,新潟天文研究会の皆様の主催で2022「天文写真展」が開かれました。銀河系の様々な星座群や恒星,太陽系の惑星などの神秘的で幻想的な写真が数多く展示されました。多くの子どもたちがiPadをもって集 …
本日,1年生が生活科でアサガオの種を自分の鉢に植えました。ふかふかの培養土に化学肥料を適量混ぜこみ,指で第1関節の深さの穴を5つあけて,そこに種を1つ入れ,土をふりかけ,水をたっぷりと注いで出来上が …
本日の3時間目に,火災を想定した,今年度第1回の避難訓練を実施しました。放送の聞き方,避難の仕方,集合整列についての基本的な約束事を,実際に行動しながら確認しました。命にかかわる避難訓練は100点か0 …
2年生生活科の前期の主な学習に「野菜づくり」があります。なすやピーマン,ミニトマトなど自分が好きな野菜の苗を購入し,栽培する学習です。今日は,自分が育てる野菜についてインターネットで調べ,葉っぱの様 …
本日6年生が,新潟法人会の髙野様,碓井様をゲストティーチャーにお招きし,租税教室に参加しました。ひと月の一人当たりの税金が約7万円,年間約86万円ということ,国税や県税,所得税や消費税などの税の種類, …
大型連休が終わり,本日から5月の教育活動が始まりました。連休中は大きな事故や病気もなく,子どもたちは元気に登校してくれました。前庭の新緑が目にまぶしく,4月に主役だった桜とチューリップに代わり,5月 …
2年生の体育は,走ることを中心にした体づくり運動に取り組んでいます。体育館を所狭しと躍動的に走り込んだ後は,ミニハードルを置いて飛び越える動きも取り入れています。気候がよくなったきた4月にたっぷりと …
昨日26日の午後,4年生が社会科の学習でまち探検に行ってきました。一回目の今回は,江南小から大きく南側の東明町・石山方面への探検でした。今回の探検の視点は,どのような施設や建物があり,それがどのように …
月別アーカイブ ≫