江南いいね!のアーカイブ

2022.11.29

もぎたて授業ウオッチ4・6年生 いいね!

4年生の理科では,「水の3つのすがた」の単元について学習しています。その第一段階である液体から気体にすがたを変える学習で,水を熱したときの温度の変化と様子の変化について実験と観察を行いました。丸底フ …

2022.11.28

図書室クリスマスフェア始まる いいね!

江南まつりが終わり,冬休みまで1か月。学校では,落ち着いた学校生活を送るためにも読書を奨励していきます。ちょうど図書室でクリスマスフェアが始まり,大きなクリスマスツリーが飾られ,その周りに名作「サン …

2022.11.25

大盛況江南まつり いいね!

本日,太陽児童会最大の行事「江南まつり」が開催され,大盛況となりました。その様子をスナップで紹介しますのでご覧ください。ライブ放送の開会式では,おなじみのキャラクター,太陽マン・Kくん・Nくんが全体進 …

2022.11.24

もぎたて授業ウオッチ~1・5年生 いいね!

1年生の図工では,来月の立体工作展に出品する作品「もうひとりのともだち」という工作に取り組んでいます。家から,多様な種類のペットボトルやプラスチック容器を持ち込んで,自分が大好きな動物や変身したい生 …

2022.11.24

たいようのこランチ~和食の日 いいね!

本日の11月24日は,語呂合わせで「いいにほんしょく」ということで和食の日。たいようのこランチでは,和食メニューが提供されました。「さわにわん」は,出汁の旨味がよく効いていて,みずなやえのき,ごぼうやた …

2022.11.22

もぎたて情報ウオッチ~W杯献立&江南まつり準備 いいね!

本日のたいようのこランチは,20日に開幕したワールドカップをちなんだ献立が提供されました。ワールドカップが開催されている国カタール風のスパイスの効い炊き込みごはんマグブース,朝食で食べられるレンティル …

2022.11.21

もぎたて授業ウオッチ5・6年生 いいね!

5年生の総合では,日本人の主食であるお米の学習を終えて,これからは和食について学習を広げていきます。その学習の起点として「味噌」を学習対象とします。そこで,本日,今年度農林水産大臣賞を受賞された,地 …

2022.11.18

もぎたて授業ウオッチ~2年生かけ算 いいね!

2年生の算数,かけ算の学習も佳境に入っています。今週から昼休みに,保護者ボランティアの方のご協力を得て,かけ算検定が始まっています。カードをもって一つの段のかけ算を完全暗唱すると合格シールがもらえま …

2022.11.18

たいようのこランチ~食育の日 いいね!

明日19日が休日で,前日の本日18日を食育の日として,恒例の新潟地場産献立が提供されました。今回は,今が旬のニギスです。ごま油やしょうが,ねぎなどの調味料・薬味がよく効いた南蛮漬けとして調理され,魚身は …

2022.11.17

もぎたて情報ウオッチ4年生 いいね!

本日,4年生の総合の学習「ともに生きる」の単元で,東区社会福祉協議会の方を講師に,身体障がいについて学びました。まず,身体障がいに関する一般的な知識をスライドで学習したあとに,視覚障がいの体験として …

1・・・3031323334・・・46

人気の記事

2024.05.09

教育活動計画

2024.05.09

教育ビジョン・経営方針

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

2024.10.21

本年度持久走記録会 終了

2025.03.21

第43回 卒業証書授与式

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

2025.02.25

6年生ありがとう集会

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2025.02.13

読書週間終わりました

2025.02.06

2月の全校朝会

2025.02.04

冬の体力づくり 鉄棒 なわとび

2025.01.31

ミシンのボランティアありがとうございます

2025.01.30

栄光こども園の皆さんいらっしゃい

2025.01.23

おもちゃランドへようこそ

2025.01.20

1月16日(木)学習参観日

2025.01.15

校内書初め展

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

2024.12.18

ようこそ東明こども園のみなさん

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

2024.12.06

給食の準備 みんなできょうりょく いいね!

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

2024.12.04

図書館もクリスマス仕様 いいね!

2024.11.29

江南まつり

2024.11.28

1年生計算検定 2年生九九検定 がんばってます

2024.11.28

立体作品展に向けて

2024.11.26

江南まつり 準備中

2024.11.26

もしものために 集団下校訓練

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

2024.11.19

地場産の食材を使った給食、いいね!

2024.11.18

晴れた日はグラウンドで

2024.11.11

就学時健診 来年度入学予定の新しいお友達

2024.11.07

委員会活動 休み時間も頑張る姿、いいね

2024.11.06

学習参観日

2024.10.31

全校絵画展 子どもたちの力作ずらり

2024.10.25

清掃時間中の避難訓練

2024.10.23

演劇鑑賞会

2024.10.21

持久走記録会 2日目

2024.10.18

持久走記録会 みんな頑張って走りました!

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

2024.03.01

健やかな成長を願って いいね!

2024.02.29

最高の思いの伝え合い いいね!

2024.02.29

給食からもありがとう いいね!

2024.02.28

太陽班活動クライマックス いいね!

2024.02.27

6年生と5年生が楽しく過ごしていて いいね!

2024.02.27

授業ウオッチング いいね!

2024.02.27

もうすぐ「6年生ありがとう集会」 いいね!

2024.02.26

おたより

2024.02.26

授業ウオッチング いいね!

2024.02.21

6年生とふれ合う時間 いいね!

2023.05.08

生徒指導・いじめ防止

2023.05.08

登校許可証

2023.05.01

学校基本情報

2024.05.08

1年生交通安全教室 いいね!