5年生の総合では,日本人の主食であるお米の学習を終えて,これからは和食について学習を広げていきます。その学習の起点として「味噌」を学習対象とします。そこで,本日,今年度農林水産大臣賞を受賞された,地 …
2年生の算数,かけ算の学習も佳境に入っています。今週から昼休みに,保護者ボランティアの方のご協力を得て,かけ算検定が始まっています。カードをもって一つの段のかけ算を完全暗唱すると合格シールがもらえま …
明日19日が休日で,前日の本日18日を食育の日として,恒例の新潟地場産献立が提供されました。今回は,今が旬のニギスです。ごま油やしょうが,ねぎなどの調味料・薬味がよく効いた南蛮漬けとして調理され,魚身は …
本日,4年生の総合の学習「ともに生きる」の単元で,東区社会福祉協議会の方を講師に,身体障がいについて学びました。まず,身体障がいに関する一般的な知識をスライドで学習したあとに,視覚障がいの体験として …
本日は,4月に引き続き今年度2回目の町内子ども会と集団下校を実施しました。まず,町内別に指定された教室に集まり,顔合わせの後,町内会長を中心に下校班を整列をしながら確認しました。町内担当の先生から, …
4年生の算数は,現在図形の面積の学習をしています。長方形,正方形と基本的な図形の求積をマスターした後は,複合図形の求積に挑戦します。本日は,L字型図形の学習でした。子どもたちは,L字型を切って分けたり …
本日6年生は,5時間目に数学の学習をしました。というのも,石山中学校の数学の先生が出前授業をしてくださったのです。算数と数学の違いとは?という話題から入って,中学校の数学で最初に学習する「正と負の数 …
昨日の午後,4年生が新潟市小学校音楽祭(にじいろ音楽祭)に参加し,堂々と演奏しました。楽曲は,これまで練習に練習を重なてきた「オーラ・リー」。本番に最高の演奏ができて「いいね!」
1年生のアサガオ学習の大団円のリースが,各教室の掲示板に展示されています。自分たちが5月から育てたアサガオ。葉っぱや花を観察して記録し,種子を採り,枯れたつるを巻いてリング状にして,そこにフェルトや …
体育館に鉄棒が設置され,本日から早速,子どもたちは体育や休み時間に鉄棒に取り組んでいます。さすが子どもたちは,すぐに昨年度までの勘と技を思い出し,逆上がりなどの基本技はもとより,足掛け回り,空中逆上 …
月別アーカイブ ≫