江南いいね!のアーカイブ

2023.01.23

もぎたて授業ウオッチ1・4年生 いいね!

1年生の生活科で,冬の遊びの一環でビニール凧を作りました。白いビニール地に自分のお気に入りのイラストを描いて,設計図を見ながら,骨組みや鼻緒糸をつけました。そして,本日,ある学級が先陣を切って凧揚げ …

2023.01.20

もぎたて授業ウオッチ1・5年生 いいね!

昨日,5年生の保健学習の一環として,学校歯科医の小黒先生をお招きして歯肉炎予防教室を開きました。小黒先生から,スライドを見せていただきながら歯肉炎の状態や原因,具体的な予防法などを教えていただきまし …

2023.01.19

もぎたて授業ウオッチ3・6年生 いいね!

3年生の音楽では,有名曲「パフ」の合奏に取り組んでいます。今年になって始めたリコーダーの演奏も上達し,この曲では「レ」と「ド」という穴をたくさんふさいで出す音をマスターします。リコーダーの他に,鍵盤 …

2023.01.18

全校書き初め展 いいね!

本日は,大変足元の悪い中,学習参観にお越しいただきありがとうございました。併せて開催されている全校書き初め展もご覧になられたかと思います。本日,都合が悪くご来校できなかった方は,20日(金)16:45まで …

2023.01.16

もぎたて授業ウオッチ3・4年生 いいね!

3年生の理科では,磁石の性質について学習しています。本日は,最も基本である磁石の極の性質を,二つの棒磁石の端(極)を近づけてどうなるかという実験をしていました。子どもたちは,NとN,NとS,SとSの3通り …

2023.01.13

冬晴れ・縄跳びの休み時間ウオッチ いいね!

本日は,久しぶりに朝から晴天が広がり,貴重な冬晴れの1日となりました。グラウンドの地面も大体乾いて,多くの子どもたちがサッカーで躍動していました。中庭も主に1年生が喜び勇んで,ブランコやジャングルジ …

2023.01.12

後期後半なかよし太陽班タイム いいね!

後期後半が始まって,清掃場所の交代(来週月曜日から)に伴い,本日,恒例のなかよし太陽班タイムの行いました。今回で4回目ということで,みんなが慣れていて6年生のリーダーシップの下,楽しく交流しました。 …

2023.01.11

1月全校朝会&書き初め いいね!

本日,令和5年1月の全校朝会を実施しました。昨日に引き続き,欠席が少なかったことが何よりでした。朝早くからジェットヒーターを炊いて体育館を暖めて,防寒具もしっかりと着用して臨みました。6年生代表のあ …

2023.01.10

後期後半順調にスタート いいね!

皆さま,あけましておめでとうございます。昨年末,システムエラーで一週間ほど,当HPの更新ができない状態でした。不具合のメンテナンスが終わり,年も改まった本日より,再び子どもたちの学習や活動の様子をでき …

2022.12.16

もぎたて授業ウオッチ2・4年生 いいね!

2年生は図工で水彩画を描いています。それは2段階あります。まず,第一段階は,自分のお気に入りの運動靴を,できるだけ細かく詳しく描きます。そして,その描いた運動靴を切り抜き,白い画用紙の真ん中に貼りま …

1・・・2829303132・・・46

人気の記事

2024.05.09

教育活動計画

2024.05.09

教育ビジョン・経営方針

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

2024.10.21

本年度持久走記録会 終了

2025.03.21

第43回 卒業証書授与式

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

2025.02.25

6年生ありがとう集会

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2025.02.13

読書週間終わりました

2025.02.06

2月の全校朝会

2025.02.04

冬の体力づくり 鉄棒 なわとび

2025.01.31

ミシンのボランティアありがとうございます

2025.01.30

栄光こども園の皆さんいらっしゃい

2025.01.23

おもちゃランドへようこそ

2025.01.20

1月16日(木)学習参観日

2025.01.15

校内書初め展

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

2024.12.18

ようこそ東明こども園のみなさん

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

2024.12.06

給食の準備 みんなできょうりょく いいね!

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

2024.12.04

図書館もクリスマス仕様 いいね!

2024.11.29

江南まつり

2024.11.28

1年生計算検定 2年生九九検定 がんばってます

2024.11.28

立体作品展に向けて

2024.11.26

江南まつり 準備中

2024.11.26

もしものために 集団下校訓練

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

2024.11.19

地場産の食材を使った給食、いいね!

2024.11.18

晴れた日はグラウンドで

2024.11.11

就学時健診 来年度入学予定の新しいお友達

2024.11.07

委員会活動 休み時間も頑張る姿、いいね

2024.11.06

学習参観日

2024.10.31

全校絵画展 子どもたちの力作ずらり

2024.10.25

清掃時間中の避難訓練

2024.10.23

演劇鑑賞会

2024.10.21

持久走記録会 2日目

2024.10.18

持久走記録会 みんな頑張って走りました!

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

2024.03.01

健やかな成長を願って いいね!

2024.02.29

最高の思いの伝え合い いいね!

2024.02.29

給食からもありがとう いいね!

2024.02.28

太陽班活動クライマックス いいね!

2024.02.27

6年生と5年生が楽しく過ごしていて いいね!

2024.02.27

授業ウオッチング いいね!

2024.02.27

もうすぐ「6年生ありがとう集会」 いいね!

2024.02.26

おたより

2024.02.26

授業ウオッチング いいね!

2024.02.21

6年生とふれ合う時間 いいね!

2023.05.08

生徒指導・いじめ防止

2023.05.08

登校許可証

2023.05.01

学校基本情報

2024.05.08

1年生交通安全教室 いいね!