本日,2年生が生活科の学習として「遊びランド」を開き,1年生を招待しました。たくさんの手作りの遊びが満載で,どの遊びコーナーでも1活動していました活動していました。2年生は,初めてのホスト役として張り …
5年生の家庭科では,いよいよミシンを使っての裁縫制作が始まります。まず本日は,ミシンの部位の名称及び構造の確認をしてから,ボビンやはずみ車を使っての下糸と上糸の通し方を中心に実習をしました。教科書の …
2年生は,生活科で1年生を招待して楽しんでもらう「遊びランド」の活動が大詰めです。実際に1年生を招待する本番の木曜日に備えて,今日は入念にリハーサルと打ち合わせを行っていました。遊びコーナーで1年生に …
1年生の生活科で,冬の遊びの一環でビニール凧を作りました。白いビニール地に自分のお気に入りのイラストを描いて,設計図を見ながら,骨組みや鼻緒糸をつけました。そして,本日,ある学級が先陣を切って凧揚げ …
昨日,5年生の保健学習の一環として,学校歯科医の小黒先生をお招きして歯肉炎予防教室を開きました。小黒先生から,スライドを見せていただきながら歯肉炎の状態や原因,具体的な予防法などを教えていただきまし …
3年生の音楽では,有名曲「パフ」の合奏に取り組んでいます。今年になって始めたリコーダーの演奏も上達し,この曲では「レ」と「ド」という穴をたくさんふさいで出す音をマスターします。リコーダーの他に,鍵盤 …
本日は,大変足元の悪い中,学習参観にお越しいただきありがとうございました。併せて開催されている全校書き初め展もご覧になられたかと思います。本日,都合が悪くご来校できなかった方は,20日(金)16:45まで …
体育でなわとび運動が始まると並行して,長なわとびの取組も始まりました。「跳べ!太陽の子」終了後の2月上旬に体育委員会主催のクラス対抗長なわ跳び大会があります。それに向けて,だんだんと気持ちも技術も高 …
3年生の理科では,磁石の性質について学習しています。本日は,最も基本である磁石の極の性質を,二つの棒磁石の端(極)を近づけてどうなるかという実験をしていました。子どもたちは,NとN,NとS,SとSの3通り …
本日は,久しぶりに朝から晴天が広がり,貴重な冬晴れの1日となりました。グラウンドの地面も大体乾いて,多くの子どもたちがサッカーで躍動していました。中庭も主に1年生が喜び勇んで,ブランコやジャングルジ …
月別アーカイブ ≫