江南いいね!のアーカイブ

2023.02.01

給食週間6年生リクエスト献立 いいね!

本日の給食週間特別メニュー第3弾は,6年生のリクエスト献立です。その名も「世界のメニュー」。詳しくは写真の「たいようのこランチ」通信を読んでください。特に,ガパオ風そぼろ炒めは,和風とはひと味違った …

2023.02.01

2月全校朝会 いいね!

本日,2月の全校朝会がありました。代表の6年生の朝のあいさつの後,新潟教育アート展の表彰を行いました。最高賞のグランプリ1名,優秀賞3名,奨励賞12名と,大変多くの子どもたちが入賞するという活躍でした …

2023.01.31

給食週間特別メニュー発酵食品② いいね!

本日の給食週間特別メニューは,発酵食品第2弾は酒粕汁と甘酒入り薬味ソースです。酒粕のまろやかな風味でお汁のおいしさがアップし,体もあたたまりました。また甘酒の薬味で鶏肉の味付けも濃厚になりました。さ …

2023.01.31

3年生昔の遊び体験教室 いいね!

本日,3年生が社会の学習の一環で,新潟市文化財センターの方をお招きして「昔の遊び体験教室」に参加しました。重い物を運ぶときの天秤棒,ごしごしこする洗濯板,素足が気持ちいい下駄,その他,ご飯を炊くおか …

2023.01.30

今週は給食週間 いいね!

今週は,給食への関心を高め,感謝の心を育てる「給食週間」です。毎日,特別献立が提供されます。今日は雪国新潟ならではの発酵食品「かんずり」を使ったマーボー豆腐です。いつものマーボー豆腐と比べ,辛みの深 …

2023.01.30

もぎたて授業ウオッチ3・6年生 いいね!

3年生は図工で,金づちとくぎを使った工作「くぎうちトんトン」に取り組んでいます。角材や角棒を主材料にして形を組み立てて,丸や三角のベニア板を部品にして、動物や乗り物,建物などを制作します。細かいとこ …

2023.01.27

不審者対応避難訓練バリケード いいね!

本日3校時に,今年度最後,4回目の避難訓練を実施しました。不審者が侵入したという想定での訓練です。侵入の通報があったら,職員が初期対応している最中に,「はちみつじまん」という放送を入れ,各教室では侵 …

2023.01.26

2年生「遊びランド」大盛況 いいね!

本日,2年生が生活科の学習として「遊びランド」を開き,1年生を招待しました。たくさんの手作りの遊びが満載で,どの遊びコーナーでも1活動していました活動していました。2年生は,初めてのホスト役として張り …

2023.01.25

もぎたて授業ウオッチ5・6年生 いいね!

5年生の家庭科では,いよいよミシンを使っての裁縫制作が始まります。まず本日は,ミシンの部位の名称及び構造の確認をしてから,ボビンやはずみ車を使っての下糸と上糸の通し方を中心に実習をしました。教科書の …

2023.01.24

もぎたて授業ウオッチ2・5年生 いいね!

2年生は,生活科で1年生を招待して楽しんでもらう「遊びランド」の活動が大詰めです。実際に1年生を招待する本番の木曜日に備えて,今日は入念にリハーサルと打ち合わせを行っていました。遊びコーナーで1年生に …

1・・・2728293031・・・46

人気の記事

2024.05.09

教育活動計画

2024.05.09

教育ビジョン・経営方針

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

2024.10.21

本年度持久走記録会 終了

2025.03.21

第43回 卒業証書授与式

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

2025.02.25

6年生ありがとう集会

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2025.02.13

読書週間終わりました

2025.02.06

2月の全校朝会

2025.02.04

冬の体力づくり 鉄棒 なわとび

2025.01.31

ミシンのボランティアありがとうございます

2025.01.30

栄光こども園の皆さんいらっしゃい

2025.01.23

おもちゃランドへようこそ

2025.01.20

1月16日(木)学習参観日

2025.01.15

校内書初め展

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

2024.12.18

ようこそ東明こども園のみなさん

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

2024.12.06

給食の準備 みんなできょうりょく いいね!

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

2024.12.04

図書館もクリスマス仕様 いいね!

2024.11.29

江南まつり

2024.11.28

1年生計算検定 2年生九九検定 がんばってます

2024.11.28

立体作品展に向けて

2024.11.26

江南まつり 準備中

2024.11.26

もしものために 集団下校訓練

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

2024.11.19

地場産の食材を使った給食、いいね!

2024.11.18

晴れた日はグラウンドで

2024.11.11

就学時健診 来年度入学予定の新しいお友達

2024.11.07

委員会活動 休み時間も頑張る姿、いいね

2024.11.06

学習参観日

2024.10.31

全校絵画展 子どもたちの力作ずらり

2024.10.25

清掃時間中の避難訓練

2024.10.23

演劇鑑賞会

2024.10.21

持久走記録会 2日目

2024.10.18

持久走記録会 みんな頑張って走りました!

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

2024.03.01

健やかな成長を願って いいね!

2024.02.29

最高の思いの伝え合い いいね!

2024.02.29

給食からもありがとう いいね!

2024.02.28

太陽班活動クライマックス いいね!

2024.02.27

6年生と5年生が楽しく過ごしていて いいね!

2024.02.27

授業ウオッチング いいね!

2024.02.27

もうすぐ「6年生ありがとう集会」 いいね!

2024.02.26

おたより

2024.02.26

授業ウオッチング いいね!

2024.02.21

6年生とふれ合う時間 いいね!

2023.05.08

生徒指導・いじめ防止

2023.05.08

登校許可証

2023.05.01

学校基本情報

2024.05.08

1年生交通安全教室 いいね!