江南いいね!のアーカイブ

2023.06.15

詳しい資料に興味をもって学んでいて いいね!

世界初の地震計が展示されている磐梯山噴火記念館で、火山や地震についての資料をよく確かめながら学んでいて、いいね!

2023.06.15

とび出す噴石に驚きながら学んでいて いいね!

磐梯山3Dワールドにて、リアルな映像に歓声をあげながら学んでいて、いいね!

2023.06.15

始まりました!充実した修学旅行になると いいね!

出発式が立派に行われ、先ほどバスで出発しました。福島•会津若松にて、6年生が充実した2日間を過ごせるといいね!

2023.05.19

プログラミング学習 いいね!

あおぞら学級が地域の方を講師に招き、プログラミングアプリを活用した学習を行っていました。もともと興味があったところに、分かりやすく教えていただいたことから、子どもたちはますます熱心に取り組んでいて、 …

2023.05.09

本物田植え体験 いいね!

5年生が新潟市アグリパークにて田植え体験を行いました。どんどん植えていく子どもたちの様子に、アグリパーク所員の方々も笑顔で見守っていました。手作業で植えることの労力と田植え機との比較をするなど、本物 …

2023.04.26

サミット給食(イタリア料理)いいね!

G7新潟財務大臣・中央銀行総裁会議が新潟市で開かれることから、給食では「サミット給食」として参加各国の料理が提供されています。本日は、イタリア料理でした。1年生が「ボーノ、ボーノ!」とおいしくいただ …

2023.03.23

第41回卒業証書授与式 いいね!

本日,うららかな春の日差しが注ぐ中,第41回卒業証書授与式が挙行されました。来賓,保護者,教職員,5年生児童に見守られ,54名の卒業生が証書を手に晴れがましく巣立つことができて「いいね!」この卒業式を …

2023.03.22

令和4年度後期終業式 いいね!

本日3月22日は,令和4年度後期の終業式が行われました。2・4・6年生の代表3名が後期の振り返りを立派に発表してくれました。特に6年生の発表は,今年度の締めくくりにふさわしい内容と発表態度でした。学校 …

2023.03.20

終業式前日ならではの光景 いいね!

22日は今年度後期の終業式。今日は,その前日ならではの光景がみられました。まず,“立つ鳥跡を濁さす”とばかりに,多くの学級が,教室のロッカーや玄関の下駄箱をきれいに掃除をしていました。これで進級して次に …

2023.03.17

入学式に向けての練習1年生 いいね!

現1年生は,2年生として参加する来月10日の入学式で大きな役割があります。それは,新1年生に向けて歓迎のパフォーマンスをすることです。6年生ありがとう集会で披露したジャンボリーミッキーを入学式用にアレ …

1・・・2425262728・・・50