6年生のアーカイブ

2025.05.15

6年生租税教室

5月12日に、講師をお招きして租税教室を行いました。6年生は、世の中には様々な税金が存在し、その金額の大きさに驚きながら、税金がどのようなことに使われているのかを学びました。「税金なんかなくなればいい …

2025.04.10

1年生入学おめでとう 入学式

 4月9日、71名の新一年生は、緊張した面持ちで保護者の皆さんと一緒に登校してきました。入学式Dでは、元気よく返事をしたり、友だちと手をつないで歩いたりできました。さすが、これまでお兄さん、お姉さんとし …

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2月19日(水)のなかよし太陽班タイムは、1~5年生から6年生へ、リーダーとして1年間がんばってくれたことについて感謝の気持ちを伝えました。来年最高学年になる5年生が中心になって会を進め、簡単なレク …

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

1月10日(金)には、1年生から6年生までで構成される「なかよし太陽班」で一緒に遊ぶ「なかよし太陽班タイム」が行われました。リーダーである班長を含めた6年生が取り仕切り、自己紹介やゲームを楽しみ、清 …

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

 多種多様な職業の方のお話を聞き、将来自分のつきたい職業を見つけたとき、どんなキャリアを歩むか見通しをもって考える一助となるよう、実施しています。海上保安庁,助産師,建築士の皆さんから、それぞれのお …

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

 12月初旬から、3~6年生と、あおぞら学級の子どもたちに、地域から習字の指導者と、ボランティアの方をお招きして、習字(毛筆)の手ほどきをしていただいています。実際にお手本を書いて見せながら、ポイント …

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

12月3日(火)から立体工作展が開催されています。各学級で,作品の鑑賞も行われました。「このアイディアいいなあ。」「こんな風にできるとうれしいなあ。」など、お互いの良いところを認めあっていました。子 …

2024.11.28

立体作品展に向けて

12月3日(火)から1年生、5年生、6年生の立体工作展が行われます。それに向けて各学年では工作を頑張っています。自分で準備した材料を積み上げたりつなぎ合わせたり、カッターナイフで模様を切り抜いたり、なか …

2024.10.21

持久走記録会 2日目

10月18日(金)は1年生と6年生の持久走記録会が行われました。保護者の参観も多く、たくさんの声援がありました。 1年生の記録は6年生がとってあげます。6年生が「がんばったね。」と …

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

本日は、第42回卒業証書授与式でした。65名の卒業生全員が証書を受け取ることができました。式では、卒業生と在校生と言葉や歌を通しての心温まる感謝の伝え合いを行い、立派に卒業していきました。素晴らしい式に …

123・・・10

人気の記事

2024.10.21

本年度持久走記録会 終了

2024.11.29

江南まつり

2025.02.25

6年生ありがとう集会

2025.03.21

第43回 卒業証書授与式

2024.10.25

清掃時間中の避難訓練

2025.05.16

リコーダー講習会

2025.05.15

6年生租税教室

2025.05.15

運動会へ向けて 応援練習始まりました

2025.05.12

5年生田植え体験

2025.05.07

5月の全校朝会

2025.05.01

4月25日(金)参観授業

2025.04.18

ようこそ江南小学校へ 1年生を迎える会 

2025.04.17

見守り隊の皆さん、よろしくお願いします。

2025.04.10

1年生入学おめでとう 入学式

2025.04.08

新しい年の始まり 着任式・前期始業式

2025.03.21

3月19日(水)後期終業式

2025.02.21

6年生ありがとうの気持ちを込めて

2025.02.13

読書週間終わりました

2025.02.06

2月の全校朝会

2025.02.04

冬の体力づくり 鉄棒 なわとび

2025.01.31

ミシンのボランティアありがとうございます

2025.01.30

栄光こども園の皆さんいらっしゃい

2025.01.23

おもちゃランドへようこそ

2025.01.20

1月16日(木)学習参観日

2025.01.15

校内書初め展

2025.01.10

みんなが輝く☆~なかよし太陽班タイム~

2025.01.09

冬休み明けの全校朝会

2024.12.18

ようこそ東明こども園のみなさん

2024.12.17

キャリア教育 大人になったら何になる?

2024.12.16

習字の先生、よろしくお願いします

2024.12.06

給食の準備 みんなできょうりょく いいね!

2024.12.05

1年生,5年生,6年生立体工作展

2024.12.04

図書館もクリスマス仕様 いいね!

2024.11.28

1年生計算検定 2年生九九検定 がんばってます

2024.11.28

立体作品展に向けて

2024.11.26

江南まつり 準備中

2024.11.26

もしものために 集団下校訓練

2024.11.22

漢字練習 書き順を学ぶ

2024.11.21

GIGAスクール タブレット端末で勉強

2024.11.19

地場産の食材を使った給食、いいね!

2024.11.18

晴れた日はグラウンドで

2024.11.11

就学時健診 来年度入学予定の新しいお友達

2024.11.07

委員会活動 休み時間も頑張る姿、いいね

2024.11.06

学習参観日

2024.10.31

全校絵画展 子どもたちの力作ずらり

2024.10.23

演劇鑑賞会

2024.10.21

持久走記録会 2日目

2024.10.18

持久走記録会 みんな頑張って走りました!

2024.10.17

1年生 こども創造センターで描いた光る絵 いいね!

2024.10.16

後期始業式 委員会引継ぎ式

2024.10.11

前期最終日 がんばったみんなの笑顔、いいね!

2024.10.11

あいさつでつながる地域の絆、いいね!

2024.10.10

10月8日(火)前期最後の全校清掃 いいね!

2024.05.09

教育ビジョン・経営方針

2024.05.09

教育活動計画

2024.04.22

1年生を迎える会 いいね!

2024.03.22

旅立ちの日に いいね!

2024.03.12

授業ウオッチング いいね!

2024.03.05

希望の学習参観 いいね!

2024.03.04

よろしくお願します・任せてください いいね!

2024.03.01

健やかな成長を願って いいね!

2024.02.29

最高の思いの伝え合い いいね!

2024.02.29

給食からもありがとう いいね!

2024.02.28

太陽班活動クライマックス いいね!

2024.02.27

6年生と5年生が楽しく過ごしていて いいね!

2024.02.27

授業ウオッチング いいね!

2024.02.27

もうすぐ「6年生ありがとう集会」 いいね!

2024.02.26

おたより

2024.02.26

授業ウオッチング いいね!

2024.02.21

6年生とふれ合う時間 いいね!

2023.05.08

生徒指導・いじめ防止

2023.05.08

登校許可証

2023.05.01

学校基本情報