本日4年生が社会科の学習として,新潟市環境廃棄物対策課の皆様を講師に「ごみのお話」の出前講座を受けました。前半は,ごみに関する基礎知識(新潟市のごみステーションの数が16100か所,新潟市の1日のごみの …
本日から,各学年別の朝の応援練習が始まりました。これまで応援団は,昼休みや放課後の時間を使って,応援の計画や練習を重ねてきました。その応援団が手分けをして,各学年の教室や体育館(1年生)へ行き,応援 …
本日,1年生がGIGA開きを行いました。これから,いよいよ1年生もiPadを使った学習や活動が始まります。今日のところは,タイマー機能で時間を測ったり,フォト機能で写真を撮ったり,お絵描きモードを楽しん …
2年生の体育は,走ることを中心にした体づくり運動に取り組んでいます。体育館を所狭しと躍動的に走り込んだ後は,ミニハードルを置いて飛び越える動きも取り入れています。気候がよくなったきた4月にたっぷりと …
3年生の社会は,学校の周りの様子について調べる学習から始まります。まず大切なのは,東西南北の方位をしっかりと確認することです。屋上に上がり,方位磁針でまず北方向を指を差して確認しました。そして,東西 …
本日3年生は,体育で室内サッカーをやっていました。体育の学習内容も一通り終了し,ボール運動の仕上げとして,人気のあるサッカーを楽しんでいます。屋外と比べて,コートもゴールも小さくて思いっきり走ったり …
4年生の体育では,いよいよポートボールのゲームが始まっています。これまでパスやドリブル練習,1対1や2対2での対戦型練習を積んできました。実際のゲームでは,人数が多くなったり,ゴールマンやガードマン …
1年生の体育では,現在,小学校で初めての跳び箱運動に取り組んでいます。これまでの練習の成果もあり,3段の跳び箱を開脚でスムースに跳べる子が増えています。跳ぶための大切なポイントの1つは,跳び箱の1段 …
今,学校では,各学級で「自分たちで自分たちの学級をよりよくしていく学級力向上の取組」をしています。学級全員にアンケートをとって,その結果をレーダーチャートにまとめて見える化します。そのレーダーチャー …
1年生は音楽で,手遊び歌の「おちゃらか ほい」を楽しんでいました。二人組になって,♪ おちゃらか おちゃらか おちゃらか ほい ♪ でジャンケンをします。次の ♪ おちゃらか~ ♪ で勝った人は両手を挙げて,負 …
月別アーカイブ ≫